五所川原で味わう、旬の海鮮宴!
小鈴の特徴
旬の海鮮と美味しい地酒で楽しい時間を過ごせます。
お通しに馬肉の煮付けが出る、ユニークなスタイルの居酒屋です。
初めてでも気軽に入れる、地物肴の温かい雰囲気があります。
【参考価格】メニューがないので会計時の言い値ベースですが、・お通し(馬肉の煮付け)・アラカルト4皿(ポテトサラダ、若筍煮付け、バイ貝煮付け、イカメンチ)・カニ身ほぐし・刺し身(マグロ、タイ、エンガワ、イカ、クルマエビ)・銀鱈酒漬け焼・きゅうりからし漬け(サービス)・カニ身ほぐし(おかわりサービス)・酒(ビール、田酒2合、八仙2合、稲村屋1合)計7,700(税込)割と話し込んで3時間弱滞在料理1品が小鉢よりも多めで出てくるので、締めがいらないくらい満腹で終了東京で同程度の飲食することを想定すると、1.5〜2倍くらいのコスパな感じがした気がする。
女将さん、ほんまに美味しい食事ありがとうございます!まず感謝から入りたい。お任せで出てくる料理だからこその驚きとその倍の美味しさ。大間のマグロの美味しさに絶叫!(私は)深浦のヒラメは昆布締めに、同じく深浦のイカは甘味が濃い。わさびも身の入ったわさび!細やか!!馬肉も食べやすく、白子は贅沢にもこんなに。本当に呑み子として脱帽でした。
初めて来ましたが、一見さんでも、気兼ねない雰囲気と、旬の海鮮、美味しい地酒でとても楽しい時間を過ごすことができました。何より女将さんとお客さんとのトークが最高です笑。
出張時に上司たちと訪問。美味しい料理を堪能することができました!メニューはなく、女将さんが色々出してくれるスタイルです。明るい女将さん。家の近くにあったら通っちゃう店。お店の中は広くないのですが、地元の人たちが集まって賑わってました。とても楽しい空間を提供いただきました。今度は1人でしっぽり行きます笑。
女将さんが明るい綺麗料理も美味しい酒蔵でしか買えない豊盃おいしいぞ。
最高。その時だけでは無いと思うが、料理お任せ飲み放題で、都内では絶対10000円以上の1品料理内容にも関わらす、お会計はなんと良心的なビックリ料金。絶対再訪のお店。
五所川原バル街で訪れました。対応が優しくて癒されました〜😀
2020年1月伺いましたが、休業中でした。昨年伺った時にママがしばらくお休みすると言っておられたので、そのタイミングだったようです。とても素敵なママのお店です。ママが自ら市場で仕入れ、刺身にしてくれるので、新鮮でおいしいです◎昔、お魚屋さんで働かれていたそうです。お店の再開、楽しみにしています♪
メニューがありません。新鮮な海の幸が食べれます。旅行客なら高いと感じないでしょう。ただ地元民としては、値段もわからずに、会計見てビックリ!!な人が多いようです。
| 名前 |
小鈴 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
料理、とっても美味しかったです✨アットホーム過ぎて、カウンターに座るとお仕事しちゃいますね。でも、ママさんとの会話、楽しかったです。