住宅街の魅力、昔ながらの中華!
大井楼の特徴
住宅街に位置する昔ながらの町中華料理屋です。
冬季限定の大粒カキフライが絶品で大好評です。
ラーメン550円の庶民的な価格が魅力的な人気店です。
閉店間際に伺ってしまいましたか、快く対応していただきました。どれもそそられましたが、定番のラーメン炒飯定食を。さらに餃子を追加。ラーメンは玉ねぎ?の甘味のあるスープですが、なかなか好きな味!どなたかのコメント通り、この炒飯とよく合います!3品、美味しく頂きました!
始めた訪問しました。ラーメンと生姜焼き丼のセットと、単品の餃子を頼みました。ラーメン、好きなタイプの醤油ラーメンで気に入りました。餃子は、片面がどこかホワイト餃子を思わせる揚げ具合で美味しかったです。
夏頃行きました。クロレラが気になって食べましたがすごくおいしかった!麺が緑色で珍しかったので注文。アタリです。また食べたい。野菜もサラダみたいにたくさん入っていてさっぱり食べられました。ボリューム満点。お店も昔ながらの雰囲気があっていい。
醤油ラーメンと炒飯セット。平日ランチ時は席が埋まっているほど繁盛しています。私の求めていた街中華の全てがここにある。味も、正しい街中華です。懐かしい昭和チックな味。それが良い、それを求めてきた。炒飯にグリーンピース入っているのが嬉しかったです(グリーンピースは嫌いですが)出前用のバイクもいい味出しています。
隣に駐車場あり、支払いは現金のみです。ザ町中華という感じのお店です。ラーメンとチャーハンのセットをお願いしましたが、とても美味しかった!ラーメンは醤油のコクを感じられましたし、麺もちょうど良い茹で加減。チャーハンも、ラーメンと一緒に食べることを想定してか濃くなりすぎない味付け。個人的には大満足でした。
餃子と揚げなすで飲んでチャーシューメンとカレーライスで〆ました。美味しかったです。腹一杯になりました。
特製味噌カツ定食をいただきました。まずボリュームは多めです。ヒレ肉を使い、大葉と味噌ダレを挟んだカツは、中の味噌まで熱々に揚がってます。王道の町中華屋さんだと思います。
住宅街の中華屋さんラーメン食べたくて寄ってみました。店内に入り、セットものも、沢山ありましたが、気になったつけ麺を注文。甘辛タレで茹でキャベツも入っていて他とは違う様相です😊味は、微妙かな。
美味しい中華屋さん。家族でやってますね。暖かみがある雰囲気で、心が和みます。安くて美味しかったです。ご馳走さまです。
名前 |
大井楼 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-252-0327 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

平日・12時半来店。(駐車場完備!)1人掛け、3席テーブル。4人掛け、3テーブル。店内には先客4組9名。生姜焼き丼(800円)餃子(400円)を単品注文。昭和のしょっぱさが残る場が焼き!ご夫婦と思われる厨房内からは、愛想の良く、笑顔がこぼれて居ました。ご馳走様でした。