変わらぬ美味しさ、ミニ天丼とせいろ。
ひさ霧の特徴
毎回変わらぬ味のミニ天丼とせいろのセットが美味しいです。
箸休めに浅漬けの胡瓜とぬか漬けのカブがサッパリと楽しめます。
感染症対策が万全で安心して食事ができるお店です。
何度目の来店ですが 毎回 変わらぬ味で美味しい ランチのミニ天丼とせいろのセットを注文、せいろは もう少し食べたい…と言う分量、そこにミニ天丼が頃合いよく出され 小振りな海老天、旬の野菜天、つゆをくぐらせてないのでカリカリ感が最期まで続いて美味、箸休めの香の物が浅漬けの胡瓜とぬか漬けのカブでサッパリ、そばつゆを蕎麦湯で割って飲めば出汁がほんのり鼻孔をくすぐる、いつ来ても 何を食べても満足できる店です。「客は神様」と勘違い、マナーを知らない客に女将が毅然とした対応するのも好感がもてます。
蕎麦、つけ汁共に非常に美味しかったです。天丼も見た目はそこまでよくないのですがタレが美味しいこともあり非常に美味しかったです。1つ欠点があるとすればせいろにのっている蕎麦がぬるかったことでしょうか。もう少し冷たい水できっちりしめると最高かと思いました。また行きたいと思う蕎麦屋さんです。コロナ期間中は土日、祝日が休みのようなので行く際は念のため確認をした方が良いかと思います。
感染症対策万全のお店!天ざるを注文!店内も綺麗で、蝉の鳴き声と風鈴のちりんちりん音で風情を感じながら食しました!ミョウガの天ぷらが美味しかった。量は少な目ですが、丁寧に作られた料理をこの空間で頂ける事に大満足です。ご馳走様でした!
せいろ頂きました!蕎麦の冷やしは良かったですね!蕎麦の水切りはまずまずでしたね!蕎麦のコシはまずまずでしたね!蕎麦が平べったい蕎麦で珍しかったですね!蕎麦の香りも感じられました!蕎麦のつゆが結構しょっぱかったですね!ご馳走さまでした!
7年程前に成田の法務局に仕事の手続きで訪れた際に、偶然見付けて立ち寄ったお店です。今回は成田マザー牧場の帰りに、美味しい蕎麦を食べたくなり、夫婦で寄りました。完璧なお蕎麦屋さんです。佇まいから庭木のお花、テーブルに飾られたみずみずしい一輪の花、お蕎麦を頂く以前に感動してしまいました。有難う御座いました。
ほどよいこしのあるそば、うまい。そばがきぜんざいは絶妙なあまさ。その他女性好みの甘味も魅力あり。店内は季節の花をかざり、カフェとしても立ち寄れる雰囲気のいいお店。
そばもちがとても美味しいです。
普通のそば。量少ない。大盛できない。高齢の方や子供ならいいと思います。
なんどか通った道沿いに発見した蕎麦屋さん、何となく気になっておりついに入りました。最初のときは、ランチメニューのせいろと天丼小、二度目はせいろ二枚食しました。蕎麦が少なめだから、なおさら美味しく思う。近く行ったらまた食べに寄ります。
名前 |
ひさ霧 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0476-23-4450 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

お昼過ぎに伺いました。駐車場も3ナンバーだと4台程度のスペース、店舗内も広くありませんがこれぞ「手打ち蕎麦」の意気込みを感じるお店でした。私と北海道からの来客夫婦を連れ3人、夫婦は蕎麦好きで摩周、中札内、新得などを食べ歩いてきましたが、盛りと温もそれぞれ美味しかったと、笑顔でした。私も蕎麦なら新得、戸隠なのでは・・と思ってましたが、成田市内隠れ屋のような名店です、イチ押しです。