奈良クラブの試合で、緑地散歩も楽しめる!
ロート奈良鴻ノ池パークの特徴
多種多様なスポーツ大会が開催される奈良市の広々とした公園です。
運動後の休憩に最適な新しくおしゃれなスターバックスがあります。
美しい桜と緑に囲まれた憩いの空間で、ジョギングや散歩が楽しめます。
各種競技場がありますが周辺は緑地が多く散歩や子どもの遊び場になっています。ランニング、子どもの自転車の練習、ボール遊びもできます。
Jリーグの試合観戦の為訪れました。駅からのアクセスも悪くないですが、やはり真夏でもデーゲームをするしなけれはならない設備に関しては改善の余地ありなのでは?
サッカー観戦に行って来ましたが、生憎の曇り空、駐車場からは結構歩かなくてはならず蒸し暑さに負けそうでした。夜間照明も小さく陸上競技場なので仕方ないのかも。J2に上がるには設備が足りないのでは?という印象でした。
子供を連れて外周を散歩をしました。車で行きましたが駐車場はそれなりの大きさがありました。外周では部活?やスポーツをやっているかたがランニングなどの運動をしていました。他には散歩をしている方やバトミントンをしている方、外周から少し外れたところにある公園で遊んでいる方もいました。外周から少しそれた所にトイレを二箇所ほどあったと思います。利用をしたことがないのでどのような感じかは分かりませんがトイレに困る事は無いとおもいます。外周には散歩コース(ハイキングコース?)も有り自然も身近に感じられる良いところだと思います。勿論ですが、競技が開催されている日はとても混んでいて大きな駐車場もほぼ満車になっていた記憶もあります。鴻ノ池パークの入口にはスターバックスもありとても綺麗で休憩にはとてもいいと思います。私が行ったときはスターバックス前の駐車場は満車でした。しかし、鴻ノ池パーク前の駐車場からすぐに歩いていける距離です。
奈良クラブの試合の際に行きました。買い物は近くのローソンスタバなとを利用してください。この時は三浦選手が来たせいかほぼ満席でした。
奈良マラソンでしか来場しませんが、スタバができてたりして、お洒落で綺麗なパークです(^-^)
土曜日の晩に初めて訪れました❗ドライブに出かけた時に何度もこの前を通っていて一度このスタバに入ってみたいと思ってました💡土曜日の晩、ご飯🍚を早い目に食べた後、奈良の若草山?!のドライブウェイに連れて行ってくれたんです😊夜景がメッチャ⤴️⤴️綺麗な場所✨私は夜景🌃を見るのが大好き😍夜景を見て帰りにこの場所を通ったら、駐車場🅿が空いていてスタバの中も空いてる感じだったので、車🚗を停めて念願のスタバに入る事ができました。カフェモカとバームクーヘンを頂きました😋少し涼しかったけど、綺麗な夜景と念願のスタバに行く事ができて、とても満足でした🎵旦那様、いつもありがとーございます🙇
初めて、B2 奈良vs佐賀 を見に行った。迫力満点素晴らしかった。会場は駐車場が無料で嬉しかった。
昨日の奈良クラブVS鈴鹿ポイントゲッターズのゲームは、1✕1のドローに…三浦知良選手の観客動員効果で、観客1万4千人とJ3昇格の1試合平均2千人超の基準を達成!キックオフの2時間30分前に着いたが、既に外周を半周する観客の列にびっくり〜 仕方がなく、比較的行列の少ないバックスタンド(芝生席)に…写真は、キックオフ1時間前の芝生席の様子です。このあとも観客がぞくぞくと押しかけて、立ち見の方も多数に〜
名前 |
ロート奈良鴻ノ池パーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0742-22-0001 |
住所 |
〒630-8108 奈良県奈良市法蓮佐保山4丁目1516番地の1 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

こちらのグランドで奈良CLUBのサッカーの試合を見に行きました。その日は、お天気も良く少し暑い日でしたが、影になっているところでは心地よい風がふいていて、気持ち良く観覧が出来ました。もう少し飲み物が充実をしていると良いかなと思いましたが、応援をしているチームがその日勝つ事が出来て嬉しかったです(^^)