田舎風一軒家で楽しむバイキング!
イル・ベーネの特徴
スマホQRコードでオーダーが可能な最新のスタイルを取り入れています。
田舎風の一軒家イタリアンレストランで、落ち着いた雰囲気が漂っています。
ピザやパスタ注文でバイキングが楽しめ、コスパ最強のランチを提供しています。
スマホQRコードでオーダー。パスタかピザを選ぶと、飲み物、前菜類やサラダ、その他色々美味しい物が付いてくる。会計時は厨房の奥からも「ありがとうございます」と声が聞こえてくる、お得感いっぱいのランチ&バイキングでした。ランチタイムは現金のみです。
特徴的な建物で、イタリアンいだたけます。前菜とドルチェとソフトドリンクバイキングがあります。個人的には要らないかな?でもこれを頼まないとしたら、このお店に来るそもそもの理由がなくなるなぁ~
平日のお昼ど真ん中に来店しました。車で来たけど駐車場がほぼ満席で1台分がギリギリ空いてたので入れました😊オーダーは自分のスマホからQRコードを読み込んでするものでした。バイキングとドリンクバーがほぼ標準でついてきます。雰囲気はとても落ち着いてて良かったです。バイキングはそんな多く品揃えがあるわけではないので。
価格、サービスとコスパも良いかなと思いますが店内は少し暗めです、店員さんからは食器を下げる場面でもないのに、じっとみはられているような感じをうけ、少し食べにくかったりしました。ブッフェでは、エビサラダ トマトのマリネが美味しかったです。パスタも美味しそうですので、次回はパスタをいただいてみたいなと思います。
ランチで利用しました。パスタやピザを頼むとサラダやおかず、カレー等のバイキングが付きます。バイキング無しでも同じ値段なので付けたほうがお得。バイキングのみでもOKとの事で、年配の女性のお客はバイキング目当てが結構いるようでした。パスタやピザはのお味は、まぁ普通かなって感じです。バイキングのおかずは満足でした。デザートバイキングは別料金。
おかずバイキング目当てに来ました。スパゲティの麺は少し硬めかな、ペペロンチーノをたのみました。味付けは優しい味でお皿の底のスープをよく絡めて食べると丁度良い。おかずには、カレー、ドリア、ポテトチーズ、椎茸、インゲン豆、玉子焼き、豆の白和え、ローストポーク、枝豆、ポタージュスープ、トマトのバジルソース、野菜等が有り品数は多い、ドリンクバーのコーラはかなり薄い、ぶどうジュースが良かった。
ピザもしくはパスタを頼むとバイキング(飲み物、おかず、パン)が付いてきます。バイキングメニュー(おかず)の数は10種類ほどでデザートらしいデザートはありません。また、味は可もなく不可もなくです。しかし、ピザやパスタはサイズは小さめですが、美味しかったです。雰囲気はゆったりしていて良いです。また利用したいと思います。
田舎風の一軒家イタリアンレストラン。季節の食材を使ったオリジナルのパスタ・ピザと自家製バイキング料理を提供されています。今回はランチで利用しました。
ハチミツチーズ🤩🤩バイキング形式でサラダ、からあげ、デザート、ドリンクバーなどがあります。スパゲッティかピザ種類豊富で美味しい。店内は、ヨーロッパ各地の小物類が展示されています。
名前 |
イル・ベーネ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0742-27-8880 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

内装がすごくこだわってて雰囲気良かったです。夜に行きましたが、バイキング(ドリンクバー込み)のみなら1900円ちょい、単品のメニューとセットなら1300円くらい。味はそこそこでしたが頼む価値はあります。単品は1000円〜のメニューが多かった印象です。ジェノベーゼのパスタとはちみつがかかったチーズのピザを頼みましたがどちらもめちゃ美味かったです。支払い方法は現金はもちろんキャッシュレスの支払い方法が大体対応してました。