酒々井アウトレットの味、白菜と豚バラの幸福ラーメン...
どうとんぼり神座 酒々井プレミアム・アウトレット店の特徴
酒々井プレミアムアウトレットのフードコートに位置するラーメン店です。
白菜と豚バラの旨味が感じられるスープが特徴的です。
ニンニクやニラのトッピングが自由に楽しめるラーメン屋です。
初めて食べましたが、今迄のラーメンの概念とは全く異なり、とても美味しかったです。ニラやニンニクなどの薬味類はカウンターで必要な分をセルフで取ります。まずスープに味がしっかりついていて、醤油ベースだと思うが、白菜の甘味も加わって飲みやすい。麺も細麺で固さも丁度いい。チャーシューも柔らかさもありました。餃子も小ぶりですが、しっかり焼き目もついていてラーメンと合います。又無性に食べたくなりそうです。
アウトレットで歩き疲れた体に染み渡る優しくておいしいラーメン。酒々井にお店がなかったら食べる機会もなかったと思います。セットのそぼろ丼は味が薄いのでお好みでいろいろやってください。
酒々井アウトレットの中のフードコートにあるラーメン屋さんです。渋谷店も行ったことがありますし、ショッピングモールのフードコートによく入っていて、子供達に人気なので何度もお世話になっております。キッズラーメンの量がちょうどよく、プラス50円でお菓子付きなのもいいです。この日はコアラのマーチが付いてきました^_^
スープは煮込まれた鍋に近い味、白菜と肉が主役。とても美味しいスープと野菜。麺は正直微妙だが、スープが美味しいのでオススメ。ほっこりする味です。
ラーメンは、まあまあ美味しいと思いました。噂で聞いたほどではないと感じましたが、今度は他のラーメンも試してみたいと思います。
他の店舗と同じく美味しい。ここは白菜の甘さが感じられ、生姜醤油のスープもくどくなく飲めます。普段は豚骨ラーメンしか食べませんが、神座があると入ります。12年くらい前に大阪で食べてからのファンです。通常店舗との区別のために、サービスと雰囲気は3つにしました。アウトレットなので普段はかなり並ぶけど、今日(9.28土曜日)の13.30でも席は半分くらい空いていました。
豚バラと白菜の入ったサッパリ系のラーメンで美味しかったです。餃子は冷凍モノなので、やめておきましょう。
平日12:30頃訪問🍜酒々井プレミアムアウトレットのフードコート内にあります。野菜いっぱいラーメンと唐揚げセット、餃子を注文。10分くらいでブザーが鳴りカウンターへ取りに行きました。思ったより大皿で、スープはすき焼きを薄めたような味に感じました。サービスのニラをたっぷり入れるとスタミナラーメンの完成です!餃子と唐揚げは安くてお得ですが、もう少し味にパンチがあってもいいなと思いました🥟美味しかったです!ごちそうさまでした😋
以前から気になっていたKAMUKURAラーメン、唐揚げのセットで注文してみました。サッパリした塩味、チャーシューはハムみたい白菜など野菜多め甘味があって美味しかった。セットの唐揚げ柔らかくて味付きで美味しい小ぶりで食べ易い、ライスは少な目。商品を受け取る際、ニラやニンニクなど有り取り放題、味変しながら食べられて良かった。食べ終わった後、口の中に塩辛っい感じが残る気がする…これで1,300円位だが、ま最近は普通でしょうか⁈
名前 |
どうとんぼり神座 酒々井プレミアム・アウトレット店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-308-8128 |
住所 |
〒285-0912 千葉県印旛郡酒々井町飯積2丁目4−1 1F 酒々井プレミアム・アウトレット |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

勝手なイメージで白菜はクタクタに柔らかくなっているものかと思っていましたが、そこまで煮込んだものではなくシャキシャキと食べられて美味しかったです。白菜の甘味もスープに出ていてとてもやさしい味。お値段もリーズナブル。