宇宙へ続く聖地巡礼、よりもい体験!
東屋の特徴
アニメ宇宙よりも遠い場所の聖地巡礼スポットです。
つつじが岡公園内にある木造の屋根付きベンチがあります。
春先には園内の花が咲き乱れる美しい景色を楽しめます。
丘の上にポツンとあって目立ちますアニメは知りません。
玉木マリ、小淵沢報瀬が出てきそうです。眺めが凄く良いです。
アニメ「宇宙(そら)よりも遠い場所」(通称:よりもい)に当所が描かれている聖地巡礼スポット。作品を知ってる人には描かれるままで嬉しくなりますが、そうでない人にも小高い丘に在り公園全体を俯瞰でき良い眺望で、一休みしたくなります。偶にしか訪れない身ですが、館林駅から徒歩20分の道のり…シェアサイクルのポートが駅と当所と街中と数か所有ると捗るなーと思うのですが・・・
綺麗に整備されてました。マラソンやウォーキングには良い場所です。4〜5月のツツジが良さそうです。また来てみます。
東屋から見る景色は、沼を挟んで後ろに見える雪をかぶった山々が、すごくきれいです。この季節ならではの景色です。
宇宙よりも遠い場所の聖地です。巡礼ノートが暫く置いてあったと思いましたが、現在はないようです。2007 年頃に公園が改修された時に建てられました。
市役所近くの駐車場に停めて歩きましたが、まさに宇宙よりも遠い東屋でした。巡礼ノートはありませんでした。ちなみに宇宙よりも遠いとは、昭和基地に招待された元宇宙飛行士の毛利衛さんが、宇宙には数分でたどり着けるが、昭和基地には何日もかかる、宇宙よりも遠いですね。という逸話が由来になっています。
宇宙よりも遠い場所。
宇宙よりも遠い場所から来ました。
名前 |
東屋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

宇宙よりも遠い場所の聖地巡礼。いいですねぇ、いいですねぇ。館林駅周辺のアニメに出てくる場所は建て替え等で何か所か変わってしまった所もあります。ここはよりもいのシンボル的場所として、これからもよろしく。