羽貫駅近、特製塩が絶品!
とんこつラーメン 豚とことんの特徴
近くのニューシャトル羽貫駅に直結、便利な立地のラーメン屋です。
特製鶏味噌背脂少なめが独特の味わい、リピート必至の一品です。
豚骨ラーメンのくさみがなく、安定した美味しさを提供しています。
とんこつ醤油は家系ラーメンとしては昔からのスタンダードなタイプでなかなか美味しいというか、徐々にくせになるタイプの美味しさです。値段も標準的で適正かなと。もう1点、背脂味噌ラーメンですが、こちらは背脂ドカンと乗った濃厚タイプ。味噌は甘めとピリ辛が選べますが、ピリ辛もベースの味噌はあまーいのでちょっときついかも。もう少し甘さ控えめだと凄く好みな感じではあります。
めちゃくちゃ美味しいです。自分の中で家系ラーメンランキング1位です。毎週来たいくらいです!5年以上前から定期的に行っています。これからも応援しています。ずっと通いたいのでずっと続いて欲しいです。
味噌ラーメンを喫食うま。このスープ、実家に持って帰ってお母さんにも味わってほしいと強く思いました。味噌のスープはちょい辛め少しトロッとしており胡麻の風味が高い。濃いけど決してしょっぱく無い。ひとつの完成形です。感動しました。他の方のクチコミでもありましたがニンニクを追加で入れてもニンニクが前面に出てくることがありません。ニンニクにも負けないしっかりとした強いスープです。野菜てんこ盛り野菜は茹でているだけの下味なし。味がない分スープとのバランスが取れました。駐車場は150メートルくらい先駅を越えて交番の隣クリーニング屋の隣一方通行が多い駅前で初見だと行き着くのは難しいかもです。
リピートしてます。ノーマルラーメンも、つけ麺も、まぜそばも、初めて行った時から味は変わらず美味しいです。家系を食べたいなと思ったらここに行きます。たまに営業日でもおやすみしているときがあるのでお店の公式Twitterを拝見し、営業しているか確認することをおすすめします。
この辺じゃ貴重な家系ラーメン屋。熊谷時代高校の帰りによく行きました。ここに移転して近くはなったもののしばらく行ってませんでしたが久々に訪問。ご主人も女将さんも変わっておらず不思議と安心しました。写真は特製塩、ほうれん草×2。ほうれん草と家系ラーメンのスープの組み合わせが好きなのでいくらでも食えますね。
ニューシャトル羽貫駅 高架下にある『豚とことん』さん🐖安定した美味しさ✨上尾、伊奈の豚骨系の中では一番好きなお店です!味、油などを選べるので、自分好みのチョイス出来るのも嬉しいです👍一点だけ気になったのが、熱々スープが好みなので、今度行った時はリクエストしてみたいです😊何度が行ってますが、駐車場完備である事を知りました🚙駅の反対側ですが、今度は利用させて頂きます♪
駐車場は、近くのクリーニング屋に3台分で指定場所(10〜12番)あります。家系食べたくて、特製とんこつ醤油を頂きました!コール(お好み)は、麺の固さ:普通、味:濃いめ、脂:少なめにしました!他のお店より、デフォルトで味濃いめっぽいです!しょっぱうまぁ😋💕ツーオペでしたが、店員さんの接客も凄く良く、店内も清潔感があり良かったです!上尾周辺まで含めてNo.1かと👍また行きます😏
特製鶏味噌背脂少なめ味濃いめ細麺をいただく濃いめの味噌がおいしいニンニクをいれても負けないくらいの味噌これなら太麺でもヨカッタかとおもう。
ニューシャトル羽貫駅のところにあるラーメン屋さん。とんこつみそラーメンだったかな?と餃子をたのみました。ラーメン美味しかったけど、餃子は普通でした。店が狭いのが難点かな。
名前 |
とんこつラーメン 豚とことん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-2390-0188 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

近場に家系があると知り、訪問しました。スタンダードな醤油を選択。あと家系といえばライス。小にしました。麺硬めでそれ以外普通にしましたが、バランスはとても良かったです。味が濃すぎて、途中でキツくなることもなく、最後まで美味しく食べられました。味が薄いわけではないので、ライスも合います。種類がたくさんあるみたいなので、次は違うものも頼んでみたいと思います。