久伊豆神社前のミニ富士に登ろう!
浅間神社の特徴
階段を登った先にある社殿が特徴的です。
久伊豆神社の横に位置する富士塚が見どころです。
篠津久伊豆神社内の大きな神社です。
久伊豆神社の前方にある神社で、階段を登った所に社殿があります。
篠津久伊豆神社内にある一番大きい神社で、階段で塚を登ります。2ヶ所の鳥居からのぼることができます。篠津久伊豆児童遊園も境内の中に有ります。
いわゆる富士塚(ミニ富士)です。篠津久伊豆神社の境内社とされていますが、表参道と脇参道を持ち、それぞれに立派な鳥居を持ちます。毎年7月1日の富士山の山開きに合わせて、ここでも登山行事が行われます。
名前 |
浅間神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

久伊豆神社の横にある富士塚。石碑や石祠自体は社の中にあるようで見ることができませんが、参道の手すりや階段が整備されており安全に登ることができます。