上品な無化調ラーメン、満点!
自家製麺コトホギの特徴
無化調の上品で優しい味わいのスープが特徴的です。
自家製の中加水細ストレート麺が絶品で、食感も楽しめます。
スモークされたチャーシューや多彩なメニューで魅力が詰まっています。
またお弁当サボってます🍙知り合いを迎えに前から気になっていたラーメン(コトホギさん)スープは無化調の上品で優しい味わい麺は中加水の細ストレート。しなやかで腰がある自家製細麺です。チャーシューは豚バラと豚肩ロースの2種で、どちらも味をよく染み込んでメチャクチャ美味い。肉が好きなので、肉が美味いと嬉しいなぁ^_^店名:コトホギ住所:さいたま市見沼区大和田町1-1389連絡:048-687-4567営業:11:30 ~ 14:30・18:00 ~ 22:30定休日:水曜日。
私の前に5〜6人のまとまった客が入り少し待ちました。確かにメニューが多いですし、どれもこだわりが強いと思われるので注文がバラバラだと時間はかかりそうですね。しかし私のも連れの注文もとても美味しかったですよ。それに店主さんも「お待たせしてすみません」と都度言ってくれる他にも気遣いの言葉を我々と他の客にも丁寧に伝えていましたので気持ちよく食事できました。駐車場有り。
再訪見沼区の大和田出張の際は、いつもの麺処コトホギさん担々麺 チャーシュートッピング旨すぎです特にスープは飲み干さざるをえない旨さ‼️ここは外せないなスモーク香ばしいチャーシュー麺(白醤油 大盛)は、スモークされたチャーシューがこれでもかと乗ってますライスも頼めば良かったと後悔麺もスープもチャーシューも最高に旨い‼️いつもと変わらず満足度満点のランチでした担々麺、たっぷり山椒掛かってます🎵チャーシュー丼、底までゴロゴロチャーシュー🎵めっちゃ❗めっちゃ‼️うんまい‼️私の中ではいつも満点です。
駐車場は店の南に隣接したところにあります。あっさり系の上品な味わいです。食券で登録されている以外に、メニューが結構多く、その場合券売機の真ん中あたりに何種類か金額がかかれているだけのボタンががあるので、そこで、頼みたいメニューに該当する金額を買ってオーダーします(そこが分かり辛かったので☆4)。カレーも美味しいのでオススメ。店主は非常に親切ですが、ワンオペでの対応(タイミング?)でしたので、色々変なタイミングで少し待ちました。対応が丁寧過ぎて、混雑時の対応が遅くなってるとも感じなくもないですが、ほんのちょっと待つ程度なのでのんびり味わいましょう。
一人で切盛りされる麺処。食券機でチケット購入し担々麺(ランチ時は大盛無料)。美味。再訪ありか?既にしております。星マイナスは自販機と営業しているかどうかがパッと見、わからないところ。ちなみに担々麺(950円)。この場合食券機メニューに表示が無いので950円のチケットを購入するという流れです。至近のほたるだけでなくこちらもどうぞ!
かなり評価の難しい白醤油ラーメンと醤油ラーメン。さっぱりと言えばさっぱりですが、濃いめの味なんだけど何かつまらない。何か惜しいなという印象でした。メニューも豊富なのでかなり器用な大将なのかなと思います。他のメニューも気になりましたが、やはり店内の清潔感は私にとってまた来るか来ないかの重要ポイント。カウンターの上や目の前にビールやら扇風機やら物がごちゃごちゃとしていたのがとても印象を下げてしまいました。イメチェンに期待します。
朝も外食、昼も外食、冷蔵庫の中身がなにもないので仕方ないのであります。大和田駅から徒歩3分ほどの場所にある小さなラーメン店。個人経営の店のようです。入店は12時半なので、ランチのタイミングとしてはピーク時で空席は1つだけ。ラッキー、ストレートインです。海苔醤油ラーメンという聞きなれないメニューの食券を購入して、食べログを見てみる。あら、なかなか評価の高い店ではありませんか。どなたかの投稿に「詳しく語れないけど、ウマいラーメン!」という表記がありましたが、たしかにその通り。ラーメンのウンチクは語れないけど、確かに「美味い」のですよ。有名店の美味しいラーメンは、一度食べてみたら「もういいや」となることが多いのですが、こちらのラーメンは近くを通ることがあれば寄って食べたいと思う1杯でした。2022/05訪問。
すっきりしたラーメンが食べられるお店。チャーシュー丼はご飯の下からもチャーシューがこんにちはしてちょっと嬉しい。また沢山のメニューが黒板にがかれており、まじめに見出すと目移りする。駅近くであるが駐車場がお店の南側に2台分確保。低姿勢の店主が印象的でした。22年3月初訪(hideo kobayashi :beautiful moment feat. christa)
以前から気になっていたラーメン店に初来店。座席はカウンター席だけです。様々な種類のメニューがありましたが、初来店のため、食券機の最初にエントリーされていた『白醤油ラーメン』に味玉をトッピングしました。着丼して驚いたのは、塩ラーメンではないかと思ってしまうほど、透きとおったスープです。まずは、スープを一口。魚介系出汁の味が感じられ、やさしい味のスープです。麺は細ストレート麺で、しっかりとした歯ごたえで、スープと良く合います。味玉は半熟玉子です。ランチタイムは麺大盛がサービスになります。あっさり系が好みの方には合うかと思います。
名前 |
自家製麺コトホギ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-687-4567 |
住所 |
〒337-0053 埼玉県さいたま市見沼区大和田町1丁目1389 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

油ソバ 大盛(味玉つき)おつまみ3点盛り(すでにちょっと食べましたが)とても美味しいです。色々なラーメン🍜を楽しめます。