見沼の桜と珈琲の至福。
珈琲豆屋の特徴
大窓から見える桜は、最高のロケーションを提供します。
珈琲豆を購入する際、好みに合わせて選べるのが嬉しいです。
散歩の途中で訪れる、隠れ家のような喫茶店です。
優しい味です。豆は注文後ひいてくれます。カフェのコーヒーは、どれも雑味がなくクリアでコクがあり、も飲みやすいです。カップ\u0026ソーサーも趣があり、贅沢な時間を過ごしているなぁと、感じてきます。P1台なので満車時は、近くの公園脇に駐車できます。
生の珈琲豆が豊富においてあり、店主が煎ってる薫りがお店の外まで漂っていた。住宅地なのに思いがけず本格的な珈琲屋さんに感動。ケーキセットをいただきましたがクオリティも満足なのに700円ととてもリーズナブル。陶器好きの方、素敵な珈琲カップでいただけますよ。
珈琲豆を購入しました。注文を受けてから焙煎してもらえます。お店の前に車を停めて、車で待っていたら車まで持って来てくださいました。焙煎具合も良く美味しかったです。電話注文でも焙煎しておいてくれる様です。毎月のオススメ品が安く買えて嬉しい。喫茶は土日のみで、お豆はいつでも買えるようです。
こちらのお店現在は土日のみ営業です。ケーキセット700円(モカマタリ&チョコケーキ)をオーダー🎶おかわりコーヒー250円はロイヤルブレンドをいただきました。店の目は畑ビューで、のどかなBGMが癒されます✨コーヒー美味しくお店もキレイで店内は居心地良かったです🤗
素敵な雰囲気のお店でした。オーダーしたら、ローストしてくれます!
先週桜が満開で喫茶室から見る桜最高でした。
隠れ家っぽくてめったすき。
隠れ家的な大きな道から奥まったところにある喫茶店。店横に駐車スペースがあるが、車で行く場合は電話で空いているかを確認してから訪問するのがお勧め。またこの店に入ったのだとしたらやはり大きな窓の席に座りたい。そして窓から広がる景色を楽しみながら美味しいコーヒーを飲んでくつろぎたい。生豆を店内で販売、焙煎もしてくれるので、コーヒーの注文と合わせて注文すると、帰るころには挽きたての豆を受け取ることができる。春の時期はさらにきれいな景色を楽しめるので、その時期を狙って再訪したいと思っている。
頼んでから焙煎してくれて、良い豆がいっぱいで、毎月1回くらいのペースで買いにいきます。カフェの方も雰囲気良くて好きです。隠れ家的なお店。
名前 |
珈琲豆屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-875-8877 |
住所 |
〒336-0916 埼玉県さいたま市緑区宮本1丁目14−19 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

大窓からの景色が素晴らしい!コーヒー豆は見沼ブレンドがおすすめ。お散歩の帰りに豆のまま買って帰ります。アイスコーヒーは、シロップ無しでも甘味を感じてとても美味しい。