整った設備で充実トレーニング。
ゴールドジム 東浦和さいたまの特徴
マシンやベンチの間隔が広く、綺麗な施設で快適にトレーニングできます。
ノーチラスやフレックスのマシンが豊富に揃っており、充実した筋トレが可能です。
医療法人が母体のフランチャイズ店で、清掃・メンテナンスが行き届いています。
マシンやベンチの間隔広く綺麗な施設2023年3月日曜昼に初めていきました。一階は駐車場で2、3台空いてました。2階に上がると広いロビー、ロッカー室は掃除されて綺麗。ウォータークーラーは2台あり、出も良い。サンドバッグは個室みたいに半透明カーテンが閉められて人目を気にせず叩けます。少し柔らかく軽いです。マシンは種類があり空いてる感じです。プログラムに参加してる近隣のお姉様がたが多かったです。ストレッチエリアは女性用は別にあり、まあまあ広いです。ホームページの通りでした。
スタッフさんの空気が変わった!昔に比べてすごくよくなったのでとてもいい感じですよ!
フロントスタッフさんがが素敵でした。入口もソファーが置いてあってゆったりできるゴールドジムです。
一階が駐車場で、車を停めてトレーニングしやすいです。シャワーだけでなくてサウナやお風呂もあるのでオススメです。
ホームジムで通わせてもらっています。辛辣なコメントが多いのでヨイショします。都内のほとんどのゴールドジムに行ったことがありますが、マシンやベンチ台同士の距離があり、広々とした空間でトレーニングできる環境があるのは嬉しく思います。郊外ということもあり、ほとんどの方はここを拠点として筋肉を育てている方達かと思います。周りを気にすることなくトレーニングに入り込めるのであれば何も問題はありません!
マッスルしすぎで初心者🔰気マジぃ。
施設は◯、でも土日の女性サウナは要注意!コロナ化なのに、ひたすらおば様達が密になりながら話してる。サウナに入るときは平日にいくべき。
機材が古いかな?比較的空いていて機材待ちが少ない。
広くて綺麗で、フリーウェイト、マシンも沢山あり、気持ちよくトレーニングが出来ました。都内のゴールドジムだと、広さの制約からラックやマシン同士が近かったりするのですが、こちらではそんな事はありません。とても開放感があって、周りを気にせず、トレーニングに集中できました。店長さんもハキハキとした好青年の方で、トレーニングについての相談やメニュー等、真摯に対応してくれます。お風呂やサウナもあって、しっかり運動した後にリフレッシュ出来、とても良かったです。
| 名前 |
ゴールドジム 東浦和さいたま |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-799-2722 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 8:00~23:00 [土] 8:00~22:00 [日] 8:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒336-0932 埼玉県さいたま市緑区中尾緑島2503−3 |
周辺のオススメ
いつもと違うジムで、とても充実したトレーニングができました。設備が充実していて、どんなトレーニングニーズにも対応できます。女性のトレーナーさんがとても明るくフレンドリーで、いつも親身になってアドバイスをくれます。初めてジムに通う方でも安心して利用できる環境が整っていて、本当に素晴らしいです。