奈良の和風教会、趣ある風景。
日本聖公会 奈良基督教会の特徴
近鉄奈良駅からすぐの場所にあり、和式建築の教会が魅力的です。
奈良らしい純和風建築で、見るだけでも趣があります。
毎年開催のパイプオルガンコンサートは特別な体験が楽しめます。
クリスマスの時期で素敵な飾り付けをしていました。
近鉄奈良から東向商店街を入ると左手に和式建築の教会があります和洋折衷?和?
和風の協会は初めて見ました。中は木造ですがパイプオルガンもあり、本格的です。
とても素敵な建築です‼️和のデザインの⛪教会で、珍しくて見て良かったです❗
中に入ったことはないけど、見るたびに、趣のある教会だなあと思いながら眺めています。桜の季節は特に好き。
珍しい和風建築のキリスト教会。
年に一度のパイプオルガンコンサートを楽しみました。純和風の木造礼拝堂ですので大聖堂で聞くような神々しい音色とはまた違う親しみ易い音色でした。耐震(耐パイプオルガン?)補強工事で次年度は開催されないそうです。礼拝堂の祭壇や長椅子なども含め重要文化財に指定されています。
素晴らしいですネ!
【真相】教会の中に幼稚園が在る訳ではない。教会の敷地内に幼稚園があるのだ。
名前 |
日本聖公会 奈良基督教会 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0742-22-3818 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

古都奈良にあるキリスト教会、近鉄奈良駅を出て東向商店街を南に向かうと左手に案内板が見える。その直ぐ東には興福寺の南円堂があり、古い仏教寺院や街並みに馴染んでいる。奈良の障害者教育の発祥地とも説明されている。