じっくり選べる大人の器、にちにち。
現代食器と骨董の店 日々(にちにち)の特徴
アンティークや工芸品が豊富に揃い、魅力的です。
丁寧な対応で、心地よい時間を過ごせます。
ゆっくりじっくり楽しむのに最適な場所です。
お店の名前はにちにちで、出来ればじっくり時間をかけて、訪れたいお店です。アンティークだけでなく、現代の作家さんの、器も多く土曜日は、タローパンも買うことが出来ます。2000~3000円台の購入しやすい価格帯が、ありますから、気兼ねなく立ち寄れ、目の保養にもなりますよ☆!
アンティークや素敵な工芸品が揃っており対応も感じがいいです。
| 名前 |
現代食器と骨董の店 日々(にちにち) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-832-8241 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒330-0074 埼玉県さいたま市浦和区北浦和1丁目14−13 日々 |
周辺のオススメ
素敵な骨董屋さんを発見コンセプトは大人が使える器や道具を販売中。また見沼の蜂蜜が500円位から有ったのに買い忘れてしまつた。昭和時代のコップ\u0026ピッチャーがありオーナーが雰囲気が合わないと言ってたのでまとめ買いをすれば安く買えるかも、、、