アップルパイとチーズケーキの絶妙バランス。
それいゆの特徴
アップルパイやミルフィーユが絶品でリピーター続出の洋菓子店です。
シーズン毎に登場するおいしいケーキが楽しみな小さなお菓子屋さんです。
JR北浦和駅から徒歩5分の、隠れた名店のような位置にあります。
全メニュー美味しくて、いつもどれを買うか迷います。北浦和のケーキ屋さんではアカシエが一番有名ですが、味はそれいゆがNo. 1です。
実は ずーっと前からのリピーター。小さなお店で数もふんだんには無いので...内緒にしておきたかったけれど コロナの件もあって投稿します。私はケーキ好きです☺️浦和は某有名店も有る中 美味しいお菓子屋さんも有りますが ここは絶妙な甘さ加減❣️完璧😳‼️ 浦和でワタシ一番が2店有りますその内の1店なのです✨🙏✨
何を食べてもおいしいです。繊細で真面目な感じ。長く続けて頂きたいお店です。いつか写真でみかけた美しい薔薇デコレーションのホールケーキをオーダーしたい!
アップルパイの文字が気になり、店内へ小さなお店です♪お勧めを聞くと、チーズケーキも人気と教えて頂いたので、購入🍰本当にどれも美味しかったです😊
ショートケーキ(ホールケーキの本当の呼び方らしい)を購入。スポンジしっとり、上のフルーツも美味しい。買って良かった。
JR京浜東北線の北浦和駅の東口を出て左手の商店街を5分ほど進むとお店があります。小さのお店ですが、10種類くらいのケーキ類と焼き菓子などが置かれていました。説明書きを見た感じではお酒を使っているケーキは見当たらなかったので、子供でも食べやすいケーキかなと思います。マカロンも通常のものと、くまちゃんとかえるくんの顔が書いてあるものがあり、こちらも子供が喜びそうです。大人向けのケーキを置いている店が増える中、こちらは家族全員が楽しめるケーキのお店です。
アップルパイがとても美味しいく、すごく満足でした。生クリームも美味しいく最高、又買いに行きます。
北浦和駅東口からはだいぶ歩くので、暑い日や雨の日は不便かもしれません。置いてある商品にばらつきがあるので、予め買いたいものが決まっている場合は問い合わす方が無難だと思います。他の方も書いていらっしゃいますが、接客が微妙。陰気な風情だから知らない方と話すのが苦手なのだろうと推測して水を向けても、見当違いな返事が返ってきて絶句。ケーキは小さくてお値段はそこそこしますが、うちは1個が高いんで!とか真顔で言われちゃうと、なんだかね…と思います。
ミルフィーユ最高です。注文のみですが。駅から4、5分のところなので、通勤帰りのお父さんが、小さなケーキの箱をうれしそうにかかえて店を出る姿がとてもほのぼのして見えます。旬のフレッシュフルーツをたくさん使っているのにお値段はごく標準的。
| 名前 |
それいゆ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-826-5131 |
| 営業時間 |
[月水木金] 11:00~20:00 [土日] 11:00~19:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒330-0074 埼玉県さいたま市浦和区北浦和3丁目14−19 |
周辺のオススメ
クリームの配合は重くなくアッサリでもない絶妙なバランス。スポンジはふんわりとろける系。一般論的には甘さは控えめ。ケーキとして洗練された味においての甘味としてはベストな糖度です。北浦和でイチオシのお店です。再訪、今回頼んだケーキも味のバランスがよく、ハズレが無かった。