カフェ·ド·カファの特徴
浦和駅高架下にあり夜21時まで営業のコーヒーショップで静かな時間を過ごせます。
素敵なマスターが淹れるネルドリップコーヒーとケーキの組み合わせが絶妙です。
白を基調とした内装と間接照明で落ち着いた雰囲気のゆったりした席が魅力です。
浦和駅の高架下にある、静かな喫茶店。街の賑わいのすぐそばにある割に知る人ぞ知る、というタイプの喫茶店でマスターが丁寧にいれてくれる珈琲がとてもおいしい名店!スコーンはスコーン?というよりさくほろクッキーでしたが珈琲に合います。
ガード下のコジャレた喫茶店。6年ほど前に浦和のさくら草通りから移転。頑固そうなちょっと耳が遠い親爺さんがマスターを務める。シナモントーストとクロックムッシュ、ブレンド珈琲のフランスとイタリアを注文。旨い。店の雰囲気と珈琲の香りが絶妙なハーモニーを醸し出している。マスターの愛想のないところも味のうちと考えて訪れてください。
ずっと気になっていてやっと来れました。モカを頼みました。温度が絶妙で、しっかり濃厚ですがモカらしい酸味です!シュー生地のチーズケーキもとっても美味しいです。モカ似合う^ - ^お店の雰囲気も良く、ゆっくりした時間を過ごせました。また寄らせていただきます。
良い調度品が飾ってあり中は広めで席がゆったり落ち着けます。コーヒーってこういうものなんだよなぁ〜と最近のセブンやスタバ系コーヒーばかり飲んでいた私は思った。器がいい感じです。浦和線路高架下に有るのがう~~ですが、3だと絶対低いような気がします。また行きます!
浦和駅から徒歩5分位、ディープなお店が連なるガード下のカフェ。穴場だと思います。昔ながらの古き良き喫茶店という印象ですが、店内はとてもキレイで、客席も多いです。スタバも良いですが、こちらの様なカフェもとても好きです。コーヒーは多数種類があり、550円から。ケーキセットは1000円。この日はレアチーズケーキ(見た目はシュークリームみたい)をいただきましたが、程よい上品な甘さで美味しかったです。マスターは気さくな感じで、カウンターに座った常連さんと会話を楽しまれていました。お手洗いはお店の奥にあります。カウンター近くのドアに入ってしまいそうになりますが、奥のドアなのでお気をつけてください。コーヒー、器もオシャレでとても美味しかったですが、個人的には量が少なく感じました。あくまでも、個人的なレビューです。ごちそうさまでした。
浦和駅から北に徒歩5分位のガード下にあります。古き良き喫茶店という感じですが、コーヒー1杯550円!今時のカフェなら普通なんですかね?ケーキセット1000円も、まあ普通なんでしょうね。シュークリームみたいなレアチーズケーキは初めてでしたが、美味しかったです。マスターと仲良しになったら楽しいんだろうなと思いながら、ずっとスマホいじってた変なおっさんは私です。1時間半程滞在しましたが、お客さんの年齢層は高めな感じでした。
素敵なマスターがネルドリップで入れてくれる珈琲がとっても美味しい。少し敷居が高そうに感じるが、入ってみると常連さんと楽しそうに会話しているマスターの姿をみてほっこりする。ジャズのBGMが心地良く、浦和の穴場スポットといえる。
なんと大宮の友人に教えられた。ガード下はおじさん向けの店だけと思っていた。お店やってる「おじさん」が感じがよい、雰囲気もよい、脱サラかな?名前から推測するにフランスのカフェ「カフェてこう言うもの」を目指しているのかな、次回空いてる時にゆっくり話をしたい。
コーヒーはそれなりに上手いし、雰囲気もなかなかですが、作業の過程を見せすぎるのもよくないのではないかと。
名前 |
カフェ·ド·カファ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-824-1151 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

妊娠中でカフェインをあまり摂取したくなかったけれど、お水だけでいいか聞いたら、うちは珈琲も頼まないとダメです。と、怖い感じで言われてしまいました…。デカフェがあるかも質問したところ、ポカーンとした顔…。あまり愛想が良くなく…。食べ物は美味しく、店内も綺麗でしたが、もう少し優しく接していただきたかったです…。