絶品わさび丼とローストビーフ。
個室 わさび居酒屋 あな蔵 浦和店の特徴
静岡伊豆市産の新鮮なわさびを使った多彩な料理が楽しめます。
ローストビーフ丼など、わさびと相性抜群の人気メニューが揃っています。
席予約を推奨するほど、週末は多くの食通で賑わうお店です。
土曜の昼にかみさんと2人で訪問。店員さんは女性3人しかおらず、明らかに人手が足りない様子。なかなかメニューを聞きに来ることもなく、やっと注文して待っていても、刷って待つべきわさびも来ず。2組後に来たご夫婦に持っていく始末。蕎麦も一部くっついてるし、ご飯の焚きむらも多く。肝心なわさびも鮫皮が古くなかなかすれず。とても次も訪問と言う気持ちにもなりません。本来星1つでもいいんですが、プリンが美味しかったので。夜は分かりませんがおすすめは出来ないです。
お店の場所は浦和駅西口から徒歩10分弱くらいですが、今回は車で訪問したので近くのコインパーキングに駐車をしてお店に向かいますが、お店の目の前にコインパーキングがあるのでそちらを利用したほうが便利ですね。12時に入店すると店内は満席状態に見えましたがちょうどカウンター席が2名分空いたばかりのようなのでそちらに案内してもらいます。ちなみに、わたしたちが座った後に続々と訪問客がきて満席のため待っていたので運が良かったようです。ランチは1階のカウンターと奥にテーブル席が使えるようですが、夜は2階席も使えるようです。店内は居酒屋といった感じの雑多な感じ。日本酒や焼酎の瓶が並んでいて張り紙なども所狭しと貼られていて落ち着くような雰囲気ではないですが、わたしはこういう空間はとても好きですね。ランチメニューは、海鮮系の海鮮丼やマグロ丼などのセット、お肉系のローストビーフ丼や焼鳥丼などのセットがありランチは一律1200円となっています。わたしはお見せ一押しの「わさび丼と塩角煮ざる蕎麦セット」で蕎麦大盛を選択し、連れはローストビーフ丼セットをチョイス。注文するとすぐにわさび1本と鮫皮が提供されます。「わさびの茎をポキポキ折って頭から擦ってください」とのことなので料理を待つ間にわさびをすりすりすることにします。生わさびは静岡県の伊豆/天城産、すりすりしているだけでも楽しいですが、結構な重量労働かも。わさび丼と塩角煮ざる蕎麦セットが到着。塩角煮、ざるそば、かつおぶしご飯、味噌汁、サラダといった構成。まずはすったわさびを蕎麦にのせて食べてみると、鼻に抜けるような辛さが程よいアクセントになってキリッと〆られた蕎麦によく合います。蕎麦は大盛りにしましたが、大盛だと1人前くらいの量でデフォだと半人前くらいの量です。蕎麦が好きな方は大盛りにしたほうが正解です、わさびを楽しめますので。かつおぶしご飯は大量のかつおぶしがかかっているのでそこにわさびを投入して醤油をかけて食べるとそれだけでも美味しさ満点。ご飯の量は見た目以上にご飯の量が多いです。塩角煮は、やわらかく煮込んだ角煮と半熟の卵があわさったのも。それをかつおぶしご飯の上にのせて、さらにわさびをまぜてかきこむとまさしく旨さの頂点。最初にわさびを半分すって、あと半分はあとですろうと思っていましたが食事があまりにも美味しかったので結局わさびを半分くらい残してしまいました。ただ、わさびの持ち帰り用の袋がレジ近くにあったので持ち帰りをさせていただきました。食後にプリンとコーヒーががついてくるのはありがたい。レジ前においてあるのでセルフで取ってきていただくことができます。しかしこれで1200円とはコスパ的には最強、大満足のランチをいただきました。
何度かランチをいただきましたが、とても美味しかったです。次は夜の居酒屋にも行ってみようと思ってます!
店員さんの愛想が良くなくオペレーションも正直褒められたものでは無いのですが、如何せん料理が上手い。ここで店員さんの感じも良かったら満点なのですが、飯をとってリピートするか、とりあえず気持ちよく飯を摂るために他を選ぶかかなり悩ましいところです。バンドマンみたいな見た目のお兄さんはとても愛想の良い方でした!お店のメニューや案内には書いてありませんでしたが、ランチでアイスコーヒーが飲み放題なのと、美味しい手作りプリンが自由に食べれるのもとても良かったです!
女性客3人で12:45から席予約利用…4人席お座敷に先に初めての知人と母が、遅れて自分が入りました。時短のために母に私の注文も通して貰ってるので到着着席後は食べ始めるだけのセッティング。店員さんから説明はこれといってなく、中盤から隣に男性客6人席に6人入りました…店員さんがちらちら、チラチラこちらの席に目線を投げるので知人が落ち着かなく食事のみ(以前夫婦でカウンターランチは珈琲と瓶プリン頂きましたが)で退散。自分で1本山葵をすりおろしながらの食事になります 味はお蕎麦屋さんじゃない割に日本蕎麦の味がいいほうです ランチ代に珈琲と瓶プリン代金含まれているのでお得だとは思います。
こちらはワサビを使った料理を出す珍しい居酒屋です。外見、店内共に渋い感じで奥にはテーブル席、手前にはカウンターがあり、一人でも大人数でも楽しめます。私が行ったときはカウンターで一人飲みしている方がたくさんいました。今回頼んだメニューはこちらです。・お通し・生ビール 450円ビールグラスにはワサビのキャラクターが書いてあって可愛いグラスでした。私もこのグラス欲しいです。・こだわり酒場のレモンサワー 380円・鶏の唐揚げわさびマヨネーズ 550円ワサビ好きにはたまらないほどマヨネーズにワサビが効いている唐揚げでした。私はワサビに関しては人並みですので、マヨネーズを付けすぎるとかなりツーンとして咳き込むくらいでした。・ジムビームハイボール 380円・わさび餃子 500円皮にもおそらく餡にもワサビが練り込まれていて、先程の唐揚げよりもワサビが効いていて辛いので一口では食べられませんでした。ただ、私はワサビに関しては人並みではありますが嫌いではないので、普通の餃子よりあっさり食べられて美味しかったです。どのメニューもワサビを使用していて、他の居酒屋では味わえないようなメニューばかりでした。居酒屋でなかなか飲みにくいですが、テイクアウトもやっているので今度はテイクアウトで家ではわさびのおつまみを楽しみたいです。
料理の味はどれも美味しい(ただ、ワサビは本当に辛い!)。接客はもう少し愛嬌があってもいいかなぁということで⭐︎−1
ランチに行きました。海鮮丼にお蕎麦と野菜がついて、1000円以内。自分で擦るわさびが、また美味しかったです。
ご飯が軟らかすぎた‼️美味しさ半減💧わさびも思ったほど…普通でした。
| 名前 |
個室 わさび居酒屋 あな蔵 浦和店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
048-711-8447 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:30~14:00,17:00~0:00 [土日] 17:00~23:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
浦和のわさび居酒屋あな蔵さん〒330-0062 埼玉県さいたま市浦和区仲町2丁目3−5わさび丼に刺し身(角煮変更)\u0026ローストビーフ丼❗山葵をスリスリしてると料理が運ばれてきます。ざるそばが旨い!ローストビーフ丼、柔らかくタレはしっかり玉子が濃厚で旨い!わさび丼は甘口の醤油を鰹節にかけるのですが何しろ山葵が効いてます、辛すぎずいい感じでご飯も料理も引き立てます。〆のプリンが柔らかく濃厚、カラメルがほろ苦でこれまた旨い!美味しく頂きお腹いっぱいです♪