浦和パルコ8階、蔵書360万点!
さいたま市立中央図書館の特徴
浦和パルコ8階にあり約360万点の蔵書数を誇る広くて立派な図書館です。
社会人席は外の景色が見えて落ち着く空間でPC持ち込みも可能で便利です。
浦和駅近くで平日21時まで営業、屋上庭園も利用できる環境が整っています。
今日は川口中央図書館の休館日で、初めてさいたま市立中央図書館に来ました。大宮図書館で作ったカード共通で利用できますので嬉しい☺️ここは結構広々とした図書館です。屋上庭園もあって、外に出てちょっとした散歩とリフレッシュできますので素晴らしいです👍
カードを持っていると社会人席にも座れて、学生とは別の落ち着いた空間で勉強できますし、外の見えるので、天気のいい日はとても眺めがよいです。テラスがあり、そこでお昼ご飯をいつも食べています!
駅前にあり平日は21時まで開いているのでとても便利で、天気が良ければ庭園に出られるようです。書籍は30冊まで借りられる他、様々な設備類もあり快適に利用できると思います。
パルコの8階に位置するお買い物ついでにも、自習目的にも、本を軽く読むのにもアクセスしやすい図書館です。個人的なおすすめの楽しみ方は、図書館で原作を読んだあとに下階の映画館で映像作品を鑑賞することです。飲食店街の奥にあるエスカレーターを使うと、エレベーターだけでなく、エスカレーターでも来館することができます。ただし初回の場合、エスカレーターを探すよりもエレベーターで上がったほうがわかりやすいかと思われます。本に関してはまんべんなく網羅されているように感じます。8階に到着すると、ゆとりのある空間が広がっており、ゆっくりと読書することができます。館内には、読書や自習目的の席だけでなく、フリーWiFiを利用するための席もありどの席も予約すると利用することができます。
すごく綺麗で、パソコンが使用可能な場所や社会人用の机もあるがとにかく暖房が効きすぎて暑い。温度を下げてくれと言ったのに理由も言わずダメですと言われてしまった。昨日は別のひとがいったら下げていたのに。蒸し蒸しするし乾かしているのか不安になるほど暑い。
広くて、綺麗な図書館です。社会人でも使いやすく書斎席、社会人席など配慮がされていて使いやすいです。ただ、朝早くから席が埋まるので朝から行く人はオープン待ちしないとですね。お手洗い(トイレ)から夕陽が綺麗でした。
駅前にあるのはなんと言っても便利です!
持ち込みPCを使える席が非常に便利で助かります。カウンターのスタッフさんも丁寧。ただ蔵書を検索しても本の位置が大雑把にしか分からなくて探すのが大変。
PARCO8階にある広くて立派な図書館です。開館前から多くの人が席取りのために並んでいます。今はコロナで座席数も少なくまた対面を避けて皆同じ方向に向かって座っています。
名前 |
さいたま市立中央図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-871-2100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

久しぶりに浦和パルコ行きましたわ、18年ぶりだわ、駅前通りも少し変わったような、まさか8階に図書館はしらなかっわ(笑)広くていいかも:❗