こだわりの海鮮バラちらし。
旬菜料理 でんごの特徴
ランチの海鮮バラちらしは、新鮮な刺身がたっぷりで満足感がある。
大将のこだわりで仕入れた無農薬野菜が、料理に鮮度と味わいを加えている。
ネギトロユッケ丼はボリュームがあり、半熟玉子との絶妙な相性が楽しめる。
ランチの海鮮バラちらしを。マグロにタコにサーモンにイカにエビにホタテに玉子に干ぴょうにきゅうりにと、とにかく具の種類が多く色々な味が楽しめるもの。干ぴょうは巻きずしに見る長細いものではなく細かく刻まれていて、ふいに味のアクセントとなって嬉しい。味噌汁もエビの出汁がたっぷり出ていてホッとする味で、総じて満足。客足がひっきりなしなのも頷ける。
久々に土曜日お休みをいただいたので、近くのこちらへランチをいただきに。日曜はやっていないらしいのですが、ランチのうどんが気になって気になってしょうがなかったのです。ついにこの日が来たと思いました。お昼も少し遅めだったのですんなり入店。肉汁にしようと思っていたのが、誘い文句につられもつ煮のぶっかけうどんにしました。並でも300グラム、たっぷりモツ煮のかけられたうどんは甘辛く、最後まで一気に掻き込んでました。これ、大盛り、特盛食べたらその後動けなくなりそうですね。やってみたいですが。また違うメニューいただきに行こうと思いました。夜も美味しそうです。そちらも時間見つけていきたいです。
大将は元浦和学院野球部出身だそうで、森監督の開店祝いが飾ってあります。大将は見た目コワモテですが、話すと優しい気さくな方です。そんな大将が作る和食は優しい味で美味しいです。ランチもお得ですよ。
たまたまぶらりと立ち寄りました。お野菜は契約農家さんの無農薬野菜とのことで美味しかったです。ご飯は酢飯ならなお良しかな。かなりボリュームがあったので、次に行くならご飯少なめにします。
裏門通り沿いにありますが、駅からだと割と歩きます。平日は海鮮系の丼物のランチをやってますが、土日はうどんがメインになってます。土日にランチやってる店は少ないのでありがたいです。最初に行ったのはゴールデンウィーク中だったので、本当にどこも開いて無かったです。つけ汁うどんが基本みたいだったので、熱盛でお願いしたら、うまく伝わって無かったようで、普通のうどんが出て来ました。美味しかったので結果オーライですが。
ランチが安くて美味しかった。種類も豊富で、また行きたい。
海鮮バラちらしを注文。相変わらず美味しい。お味噌汁も海老で出汁をとっていたりと一手間を感じられて嬉しいです😊
ネギトロユッケ丼ネギトロのボリュームが多くて驚いた。
お店の雰囲気が良いな~っ夜にも来てみたい🎵
| 名前 |
旬菜料理 でんご |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-822-5103 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~14:00,17:00~0:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒330-0062 埼玉県さいたま市浦和区仲町2丁目17−10 |
周辺のオススメ
院長の食べ歩き😄2024.9.11平日ランチに来ました。美味しい!オススメです。…〜…〜…〜…〜土曜日浦和に久々に来たのでフラフラと散歩。駅からだと徒歩で10分くらいかな〜美味しいうどん屋発見!ここ土日のランチは『うどん屋でんご』夜は『旬菜料理でんご』と居酒屋となるらしい。😄次は夜だな!