埼玉会館で楽しむ!
ビストロやまの特徴
浦和会館の1階にあるフレンチレストランです。
1980円で楽しめるお手頃なランチコースがあります。
コンサートや観劇前にゆっくりできる場所です。
お店が移転してから初めて行きました。どの料理もオシャレで味も奥深くて美味しかったです。特にカボチャのポタージュとお肉が美味しかったです。全て美味しく満足しましたが、しいて言うなら、食後のコーヒーも少しこだわりがあってほしいなと思いました。デザートも美味しく頂きました。店員さんもとても親切で、居心地が良かったです。
平日のランチコースをいただきました。とても落ち着いた素敵な雰囲気のお店です。お料理も全てが口に入れると良い香りと美味しさが味わえます。スタッフの方々もとても雰囲気です。また是非伺いたいと思います。
12月16日グラスワイン一杯(白)付、先輩の退職祝いのランチ。お魚は「オジサン」と「ホタテ」いずれもソース共々美味、ムラサキイモのポタージュもパンも美味しくて満足200点でした!
ランチとは言えフレンチが1980円とリーズナブルです。パンは大きめふたつとボリュームあるんですがお料理が全般的に物足りない気がしました。
娘の20歳の誕生日に利用させて頂きました!お料理もとても美味しく量も丁度良くリーズナブルな値段でとても満足できました同じくお誕生日を祝ってる方が2組、母娘で利用されてる方、ご夫婦で利用されてる方など人気の理由が納得出来るお店です。
埼玉会館で公演を観る予定があり、会館内にあるこちらをランチで初訪問。電話で予約時にランチコースの一番リーズナブルなコースは1時間で食べ終えるか?確認しました。開店前に到着、時間通りに開店し、窓側の席に案内される。前菜→メイン(肉か魚を選ぶ)→デザート、コーヒー1980円。お料理、美味しかったですし、付いてくるパンがとても美味しかったです。静かな店内で、お料理も順調に運ばれ、1時間弱で終了。公演にも余裕で間に合いました。目の不自由な方がお一人で来店されていて、スタッフがお料理の説明だけでなく、配置等、細かく説明していて、お店の質の良さを感じました。
いつも家族で利用させていただいています。前菜からメインデザートに至るまでとても美味しく、何度来ても大満足。大切な友人や家族と何度も利用したくなるお店です。店内の装飾や雰囲気も優雅で清潔感があり、優しい時間が流れているので毎度癒やされてます。前回は母の日のお祝いで利用しましたが、思い出に残る時間を過ごす事ができ、感謝でいっぱいです。このような大変な時期ではありますが、世代を通して多くの方に愛されるお店として、これからも是非頑張ってください!!心から応援しております。
3日前に電話で予約して、土曜日の17:30に、初めて1人で訪問した。その際、コース料理の選択を聞かれたので、デギュスタシオン(5
本当に美味しいフレンチ。もう子どもの頃から連れて来てもらい3世代に渡りお世話になっています!このクオリティでこの価格でいいの?と毎度思ってしまうくらいコスパが良いです。元々さいたま芸術劇場内にあったので、藤原竜也さんや小栗旬さんもここのお料理を食べていたみたいですよ!(お写真が店内に飾ってあります。)山田シェフは毎回席までお話しに来てくれてとても気さくで暖かいお方です。時には素敵なお料理の裏側を教えてくれることも!!色んな口コミがあるみたいですが、私は大好きでおすすめのお店です!
名前 |
ビストロやま |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-711-4119 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ここは浦和駅西口から少し歩いた浦和会館の1階にあるフレンチのお店この日は平日のランチで訪問ショートコースでお手頃なテール1980円を注文しましたメインはお肉と魚が選べるので今回は鶏の香草パン粉焼きをチョイスコースは冷製ポタージュから始まりメインにデザートとコーヒー(または紅茶)パンは2種類出てきますお味は美味!長く続くお店なので安定の美味しさお値段もお手頃で満足でしたお店は広い空間にテーブルが並んでるオープンスタイルなのでお忍びには向きません。笑でも料理はとっても美味しい友人との気軽なランチや少し贅沢なディナーなどにピッタリです浦和駅界隈で有名なお店なので機会があれば行ってみてくださいごちそうさまでした!