職人技で楽しむ江戸前寿司。
御すし宇佐美の特徴
浦和の宝と称される職人技で焼き白子や江戸前握りを提供しています。
ネタの厚さとシャリのバランスが絶妙な本格的な盛合せが自慢です。
昼の握りはコストパフォーマンスが高く、江戸前寿司の醍醐味を味わえます。
職人気質の大将のわざを堪能できますー🍣
昔ながらの美味しい浦和のお寿司屋さん、店内は時間が経ってますが非常に綺麗です。
昼はかなりリズブナールに美味しいお寿司がたべれます。
ランチにお寿司いただきました。海苔がおいしかったです!いいお寿司屋さんというのは、やっぱり海苔もいいものお使いなんだなと実感しました。
新鮮なネタにしっかりと下拵えをした本格的な江戸前の握りです。ややドライな煮切りや煮詰め、海老のすり身を使った卵焼きなど店主のこだわりを感じます。旬の食材を使ったツマミも申し分なく、酒が進みます。女将さん手作りの素敵な酒器や器も料理に花を添えています。
盛合せはネタが厚く満足感イッパイです。握りもいい感じです。
ネタとシャリのバランスが最高です。漬けの赤身、海老の握りやアナゴ焼きが美味。
コストパフォーマンスの良いお寿司屋さんです。器もとてもよかったですね!
いつも美味しいお寿司を食べられます。浦和で一番好きなお寿司屋さんです。コロナに負けず頑張ってください。
| 名前 |
御すし宇佐美 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
048-833-0783 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒330-0064 埼玉県さいたま市浦和区岸町4丁目25−20 |
周辺のオススメ
焼き白子、最高!どれもがとてもおいしかった💖