大将のこだわり海鮮丼。
千八寿司の特徴
大将の作るサイドメニューは都内有名店に負けない実力店です。
甘みのある大トロが載ったスペシャル海鮮ランチが味わえます。
50年の歴史を持つ地元で愛され続ける寿司店です。
お昼の閉店ギリギリで準備中の札が出ていたのに、ダメ元でガラガラと開けたら快く入れていただきました🥹海鮮丼美味しかった!!大将のおもてなしが予想の遥か上を越えて感激🥹
私は、味に世間知らずだったと言ってもいいだろう…。大将は大変人格者で、場違いな私に対して快く受け入れてくれた。各ネタ 味は大変美味で、味の厚みや奥深さは驚嘆たるものだった。大将が各ネタ解説を交えながら、勉強になる時間だった。次回の来店の際のお得情報や良いネタの時期など教えてくれた。是非ともまた来訪したい。ご馳走様でした。
普段利用してる与野駅近くで旨い寿司屋がないか?とググって、こちらを見つけました。普段から目にしていたお店ですが、何で!ノーマークにしてて、もっと早くに訪ね無かったと後悔する程に味、内容、接客への心配り、居心地の良さでした。賛否はあるでしょうが、自分は昔ながらの喫煙出来る寿司屋さんが好きで、こちらは分煙を考えながら喫煙OKなのがありがたしでした。予約の際に刺盛りor寿司にドリンクがついたセットをオススメされてましたが、テーブルメニューの「本日のオススメ刺身」を見た瞬間、うに、だるまイカ、こはだ、大トロ、甘エビなど盛りで注文。大きなメヒカリの唐揚げ、山ゴボウの漬物と流れて、お任せ寿司。乾杯ビールの後は、速攻、旨い肴に合わせ店主さん厳選の日本酒銘柄から吉乃川を選び旨しな魚を堪能しました。〆に甘エビの椀物を頂き、開店から閉店時間まで最高な時間を過ごさせて頂きました。暫く通わせて頂き、常連さん席のカウンターに座れるよう頑張ります。
8月29日のお昼頃に友人と伺いました。日向坂の動画で初めて知り、行っていた金村美玖氏とほぼ同じもの(おひさま寿司)を頂きました。(時期により変動あり)イカの甘さに感動しました。玉子も好きな味でした。2種類の味で出して頂いたアナゴも口で解ける位に美味しかったです。ネギトロもとても美味かったです。仕入れでの大将の目利き、仕込みなどの大将の仕事もとても丁寧でこれも美味さの一端をになっているんだろうなと思いました。また行きたいと思いました。
低評価してる人の舌が心配😞大将も女将さんも素敵なお方なのはもちろんのこと、ちゃんとこだわって良いもの出してます。かといって土地柄もあるでしょうから高級なものをお出しになられている様子はありませんでした。なるべく良いものをなるべく手軽に。味や価値のわかる方にたくさん愛されてらっしゃいます。
この辺でお寿司を食べるならココです。店主の人柄も良く、もちろん、お寿司、お刺身美味しいです。いつも常連さんで賑わっていますが、はじめての人でも優しい迎えてくれます。
大トロを載せてスペシャル海鮮ランチご飯の大盛り無料。地元に根ざしたお寿司屋さん。コロナ対策バッチリ😇
大将の優しさが料理に伝わってます(^○^)
マスターの気遣いが非常に良いお店。
| 名前 |
千八寿司 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-831-3220 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 12:00~14:00,17:30~23:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.9 |
| 住所 |
〒330-0071 埼玉県さいたま市浦和区上木崎1丁目2−8 |
周辺のオススメ
握りも美味しいですが、大将の作るサイドメニュー類も、都内の有名店に負けない実力店。少なくとも埼玉一のお寿司屋さんだと思います。店内に音楽がかかっていないため、静かに過ごせるのも良いです。個人的に1位:穴子とキュウリの和え物、2位:期間限定のウニ、3位:目光の唐揚げです。