住宅街の隠れた寿司屋、絶品ランチ。
市寿司の特徴
浦和岸町の住宅街にある古くからの寿司店で安心感があります。
ランチにぎり650円(税込)で手ごろな価格ながら美味しい寿司を楽しめます。
いつもテイクアウトで利用されており、第一火曜・第一水曜・第三日曜が定休日です。
ランチにぎり650円(税込)をいただきました。にぎりにお吸い物、おまけにおいなりさんも1個サービスでこのお値段はとてもうれしいです。大将はこの道50年になろうという老舗です。末永く繁盛していただきたいです。
美味しいお寿司をいつもテイクアウトでいただいています。お子様寿司は子供の好みを聞いて握ってくれました。中が見えなくて、一見さんお断りな雰囲気があって入りにくいと思う方もいるかもしれませんが、実はそんなことはないです(入りにくいと思う気持ちはわかりますが‥)浦和のお寿司屋さんは大概巡りましたが、市寿司さんが大好きです。お寿司の技術もさることながら、大将の人柄がきさくで温かい!ずっと続いて欲しいお店です。テイクアウトもおすすめですよ。
2023年09月22日(金) PM 12:49、、、この日の早朝 AM06時30分に蕎麦を食べたのに、、やっぱりお昼はお腹が空いてしまいます。と言う事でお昼はお寿司にして見ました、、、コチラのお店、浦和駅(西口又は北口)から約12分(800m)歩きますが、中に入ると老夫婦が切り盛りしていました、、、お昼のランチ、握りは何と¥650-(税込)ちらし でも¥750-(税込)で食べれます!握り(ランチ) ¥650-(税込)※寿司7館、巻物(かんぴょう)※サービスでいなり寿司1個流石に寿司ネタは低価格な為、鮮度や美味しさに劣りますが、シャリは粒が しっかり、酢も良い塩梅で効いて美味しかったです。またサクッと安いお寿司を食べたくなったら来て見ます、、、ごちそうさまでした。
浦和岸町にひっそりと佇む?お寿司屋さん。この価格(650円)で写真のお寿司がいただける。ランチ時にはお稲荷さんが一つサービスで付く。シャリがうまいよ。
何回か行きました。ランチにぎりとてもおいしいです!コスパもよく、ランチにぎりで650円は安すぎると思ってしまうほど。ランチならサービスで稲荷と沢庵、お吸い物まででてきます!大将もとてもいい人で、また夜にでもゆっくり食べに行きたいと思います。
まだ伺ったことないのですが、今度入りたい店 個人的に第一位です。浦和でこのランチの価格でやっていけるのだろうか?中が見えないので、いい歳して勇気がなくて入れません。持ち帰りしたいのですができるのかな?お寿司やなんだから折があるはず?今度は勇気出して入れるかなぁ…と思いながら 他の方の書き込みを見ています。
とても安く驚きですが、美味しいです。時々行きますが、混んでいないので安心です。
手ごろな価格で美味しい第一火曜、第一水曜、第三日曜がお休みのようです。
住宅街に古くからある寿司屋。気さくなマスターと話が弾みます。
| 名前 |
市寿司 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
048-824-1960 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒330-0064 埼玉県さいたま市浦和区岸町6丁目4−14 |
周辺のオススメ
ランチを食べました!握りがうまい、安い!夜も言ってみたいです!