町中華の天津飯、絶品!
禰禰の特徴
昔ながらの町中華で、心温まる雰囲気の中、家庭的な味を楽しめます。
天津飯や中華丼、餃子など、品々が絶品でボリュームも満点です。
店側の3軒隣に駐車場もあり、便利に訪れることができる場所です。
先日、こちらのお店でランチを頂きました。与野駅西口の駅前通りを3~4分ほど歩いたところにあります。町中華と言うより本格中華に近いメニューがそろっています。餃子(340円)、マーボー丼(780円)、五目ヤキソバ(780円)を注文。10分かからずにすべてが提供されます。綺麗な焼き色の付いた餃子、昔ながらの味わい。挽肉がたっぷりと入りしっかりとした味付け、ほどよい辛さののボリュームがあるマーボー丼。しっかりと油通しされた具材と、ちょっと甘めの醤油あんが蒸し麺にとてもよく合う五目ヤキソバ、上にちょこんと乗ったウズラ卵、海老、イカがアクセントになっています。ごちそうさまでした。
近所に住んでいますが初めて立ち寄りました。外にも書いてありましたがメニューを見て町中華と言うより、本格中華料理店と言った内容のお店。注文したのはラーメン560円に餃子340円と五目チャーハン780円を注文。餃子が餃子焼き器では無くて昔ながらの鉄鍋焼きなのが嬉しかったです。駅前に近い立地でラーメン560円とは驚きましたが、与野駅の再開発前からあるお店と聞いていたので頷けました。結構、ご高齢のご夫婦で営んでいるので味付けは薄味です。今の時代、濃い味のチェーン店が多いので、それに慣れてる人には辛い味付けかも?と思います。
昔ながらの中華屋さん。でもその味は、超有名店で修行された味そのもの。久しぶりに、肉ナス炒め頂きましたが、相変わらず美味かったぁ。
天津飯めちゃくちゃ美味しかったです😋餃子も肉肉しく良かったです😊また近いうちに伺います❣️
街中にある本当に街中華ですね。もう滅多に見ない食品サンプル⁉️やマルシン工業製⁉️だと思う出前機におかもちまで(^^)店内も細長いですが、カウンター席、テーブル席、座敷まで。オーソドックスにラーメンと餃子を頂きました。シンプルで昔ちっちゃい頃食べたのと同じで懐かしい味でした。また伺いたいお店ですね。
昔ながらの町中華でした。五目チャーハン大盛を注文しました。中華鍋を振るって作ってもらうのはいつもわくわくします。味は絶品!ではないものの間違いない味でした。メニューも豊富で中華であればほぼ対応できます。逆に特色がなく、ラー油チャーハンとか、コチュジャンチャーハンとか、中華由来の特色を出したメニューを加えてくれれば、それ目的で行こう!ってなるのかなぁって思ったりも。
店側の3軒隣に駐車場3台あり。五目チャーハンと野菜炒め注文。うまい。安い。チャーハンのご飯パラパラだよー、すごい。野菜炒めは、炒めすぎず、野菜一つ一つがきちんと残ってる。歯ごたえがいい。店長の炒めものの腕が、いいね。個人的には、もうちょい味濃い方(中華風)がいいな。日本人向けに薄味にしてると思う。給水機は、交換するか、ピッチャーにした方がいいと思う。
麻婆麺740円税込をいただきました。値段相応な普通な感じでした。辛味が少ないのでラー油を入れないとお子様でも食べれる辛さ。
与野にある中華料理店で2回ほど訪れ丼ものと餃子を頼みましたが全部おいしく時間あったらまた伺いたいです。
名前 |
禰禰 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-833-6965 |
住所 |
〒338-0002 埼玉県さいたま市中央区下落合2丁目23−15 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

老夫婦の営む町中華です。店構えと雰囲気から想像できる通りの味。量も油も多いので後が引きます。なのでコーラを頼んだらちゃんと瓶でした。麻婆丼、辛さはそこそこですがご飯が多い多い。ちらっと見ましたが餃子も大きめサイズなので、全体的にややわんぱく目な量だと思って頼んだ方がいいのかもしれません。テイクアウトもできるみたいです。