辛いそばつゆと手打ち蕎麦。
八海そば 松月庵 手打ちそば ゆたかの特徴
手打ちの細麺は、食べている間にコンディションが変わる程の美味しさです。
蕎麦つゆは辛口で、特に天ぷらとの相性が抜群です。
濃厚な出汁のだし巻き玉子は、見た目も美しい美味しさを堪能できます。
そばつゆが辛くてうまい!そばもコシがあっておいしい!そば湯を出してくれるタイミングもバッチリ!
土曜の13時30分ころ利用。前から気になってたお蕎麦屋さん。1人席が2つ。テーブル席が4つか5つくらいでしたか。こういうお店に来るとどうしても天ぷらが食べたくなります。蕎麦と天ぷらと天丼がセットになったランチを注文。1500円で満腹感があります。天丼のタレも絶妙で美味しかったです。お店の方もテキパキと動いていて活気があります。またひっきりなしにお客さんが来て、待ちも発生していました。人気店ですね。
めちゃくちゃ美味しいお蕎麦に出会いました!まさに探し求めていたお蕎麦。大好きだった近所のお蕎麦屋さんが店じまいしてから、何年も探し求めていたお蕎麦。やっと見つけました。喉越し、口当たり、風味、つゆも鰹出汁がしっかり出て、値段もお手頃。全て完璧。写真は3枚もり。この量でこの値段はすごい。駐車場も4台分あります。
昔ながらの蕎麦屋という感じで雰囲気がとても良いです。サービスは3としてますが待たされることもなくとても対応が早く尚且つ料理も早く出てきます。食事は蕎麦と親子丼セットのものを頼みましたがとても美味しかったです。(丼物単品のメニューは無く蕎麦かうどんとミニ丼がセットになります)量は普通盛りだと若い人には少し少なく感じるかも知れません。(気持ち値段がプラスされますが大盛りも頼めます)私はうどん派ですが蕎麦好きにはオススメです。
平日ランチの天丼とお蕎麦のハーフu0026ハーフ『なかまわれ』を頂きました。ランチ終了間際なのに快く入れて下さって、お蕎麦は細麺で香りも良く、天麩羅もサクサクでとても美味しかったです。また従業員さんのお人柄やお気遣いも素晴らしくていたく感動しましたので思わず筆をとった次第です。また訪問させて頂きます。ありがとうございました。
野菜天せいろ(1000円)を食べました。蕎麦はツヤツヤで滑らかながら、コクコクと噛み応えがある、コシのしっかりした良い蕎麦でした🍝。野菜天は椎茸・長ネギ・レンコン・カボチャ・さつま芋・ブロッコリー・エリンギと盛り沢山で、卓上にあるピンク色したヒマラヤの塩をパラリと振りかけて食すと、素材の味がストレートに感じられて良いです😋。惜しいのは、蕎麦の強さに比して汁の味が弱いな、と感じたこと。辛口と謳いながらそうでもなく、締めの蕎麦湯割りにしても出汁の香りが余り感じられず、「あれ❔」となってしまった😓。あと、蕎麦猪口が大振りなのは良いとして、角ばっているのでちょっと使いづらいな、と思いました。なので★4つ🤔。
店頭でいつも手打ちの蕎麦を作っている。蕎麦粉の産地も提示されていて丁寧な仕事をされています。ご家族経営をされていて接客も温かいです。一品料理で飲んだ後の鴨せいろが美味しいです。
大晦日に年越しそばを食べました。他のお店が1時間待ちとかだったのですが、ここは空いていたので待たずに入れました。冷たい蕎麦か温かい蕎麦が選べて、1450円の天ぷらとかけそばのセットにしました。つゆも少し甘めで美味しかったです。
とてもおいしいお蕎麦やさんです。価格設定も安心、従業員さんも素晴らしい人柄です。武蔵浦和駅から徒歩5分ほどで駐車場はありません。
名前 |
八海そば 松月庵 手打ちそば ゆたか |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-863-2843 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

武蔵浦和駅から東口を歩いて5分ほど。家族経営なのかな。ホールの女性が丁寧で気持ちの良い接客で快適に食事できました。瓶ビールがハートランドなのがしっくりくるような、ちょっと小綺麗な蕎麦屋さんって感じです。ランチ限定のセットがあり、季節物の蕎麦なども楽しめます。手打ちの細身の蕎麦で美味しかったです。色々いただきましたが、花芽わさびのみぞれ蕎麦がとても清涼感があって暑い時期にはたまらない。蕎麦屋ならではの逸品も豊富で、夜に伺ってゆっくり飲みたいところですが、温かい蕎麦も気になるので季節を変えてまた伺ってみたいと思います。