ランチは和食ビュッフェ、健康的ドリンクバー!
おくどさんの特徴
健康的ドリンクバーや食べ放題で人気のランチ店です。
名物の汲み上げ桶豆腐は絶品で話題です。
日本酒に合う肴が充実していて楽しめます。
平日のランチに行きました。野菜や天ぷら食べ放題で、ご飯を食べたければご飯を頼むか、小さいどんぶり系とのセットになると説明を受けました。野菜は、スライスされています。ドリンクバーも付いており健康ドリンクとして、果汁入りの酢や野菜ドリンクがありました。天ぷらを塩で食べようと卓上の塩を使おうとするも固まっていて出てこず。七味も固まっていて食べる気が失せました。健康を謳っているのに、何時から置きっぱになっているのかと思わせる調味料があるのは如何なものかと思いました。
健康的ドリンクバーが嬉しい!お豆腐もお惣菜もお野菜も天ぷらも玉子も美味しくて食べすぎちゃう!身体と心が喜ぶブュッフェ最高✨ごちそうさまです✰
飲み放題で日本酒が色々飲めると言う事で行って来ました。ランチのビュッフェはリーズナブルらしいのですが、ディナーは料理がちょっと高いかなーといった感じ。日本酒や他のお酒とソフトドリンクが飲めるのは良いと思ったんですが、もう少しコスパ良いと通いやすいかな。
ランチのお惣菜ブッフェに、、、。このボリュームなら、お惣菜ブッフェのみの1290円のやつでいいかも。天ぷら揚げたてで美味しいし、ドリンクバーがなんか健康的で良さそうだし。サラダバーは新鮮で回転早いし。頼んだメインは、肉汁うどんでしたが、自家製と書かれたうどんのコシが、すごい。絶対自家製(笑)多分どれ頼んでもうまいんだろうなぁ、、、。また、武蔵浦和駅周辺に来るならリピートしてしまうと思う。大満足です。
ランチは毎日並びが出るほどの人気店です。地元では有名な武蔵野うどんも食べられます。麺の腰が想像以上にあり食べ応えがあります。和食中心のお店です。飲み放題メニューの中に日本酒が30種類近くあり、日本酒好きにはたまらないお店です。一品一品の料理がとても美味しく、夜は比較的空いているのでゆっくり食事ができます。駅からもとても近く接客も良いのでおすすめです。刺身も新鮮で美味しかったです。ランチは惣菜が食べ放題です。
4年ぶりくらいに利用。惣菜ビュッフェとご飯物(丼、お重、定食)を別に注文するスタイルでした。ビュッフェは以前より種類が減っていましたが、一品一品のクオリティはよく、満足できます。天ぷらが食べ放題なので、食べ盛りの子供には嬉しいです。ご飯物は写真より量が少ないので注意。
食べ放題+肉汁うどん頂きました。(PayPay使えました。)昼前の11時50分に来訪。居酒屋店のランチです。昼は食べ放題(サラダバー、天ぷら、お惣菜の食べ放題、ドリンクバー付)が必須のようです。ご飯がないので追加で炭水化物(丼物やうどんなど)をチョイスするスタイルです。うどんは注文を予想していなかったのか、注文から20分近く待ちました。待ち時間に天ぷらを食してましたが、揚げたてでもなく普通です。うどんは最長10センチくらいの切れ端。コシがあると言うより、粉っぽい。最初にテンション上がったので、後は下がる一方。時間のない方は他の丼物がいいように思います。
ランチで入りました。惣菜食べ放題でサラダに天ぷらをたべました。珍しいナマズの天ぷらが出てました。ランチと言うことで、混み具合は凄かったです。駐輪場や駐車場が無い為、最寄りのパーキングを探すと時間を気にすると思うので、「ついでに…」な感覚でランチすると良いとおもいます。
お通し、岩牡蠣選べるって凄くないですか? 意味不明なお通しにお金を払うより、ちょっと高くてもバイ貝、しらこ、茹でピーナッツなどから選ぶ喜び。飲み放題で日本酒をイロイロ楽しめました。サバ、脂がのって肉厚。豆腐も塩だけでいける。カニクリームコロッケもアツアツ。刺身も美味かっです。三味線の静かなBGM。飲み放題でソコソコ食べると5000円くらいでしょうか。満足です。
名前 |
おくどさん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-865-6665 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ランチタイムに1名で利用。予約していなかったので、しばらく並びました。メインを選んで、その他のおかずなどがビュッフェスタイルでした!メインが迷ってしまいそうなラインナップでした!お腹は満たされたのですが、訪れる前にWebでメニューを下調べしていたので、思ったよりビュッフェの品数が少なく感じました。(ランチであれば全然足りるのですが、何度か通うならば出てきそうな欲です!笑)