奈良の美味い、魚と酒の饗宴!
折衷旬彩香月の特徴
奈良の銘酒風の森を豊富に取り揃えた居酒屋です。
新鮮なお刺身とジビエ料理を楽しめるお店です。
掘りごたつで落ち着いて食事ができる雰囲気です。
華御膳を頂きました。お刺身はとても新鮮だし、天麩羅は上げたてさくさくでとても美味しかったです。ローストビーフも柔らかくて最高でした。当日はとても寒い日でしたが熱々のお茶とおしぼりを出してくれました。また座面にはホットカーペット、足元にはヒーターとホットカーペットが配備されていました。なんて気遣い・・・!とても居心地よく長居したくなるようなお店でした。
お友達と奈良国立博物館へランチ何にしようかとぶらぶらとにかく暑いし😵探すのも大変メニューが外にあって和食だしまあ良いかなあって思って入りました靴をぬいで入るお店ですランチメニュー1680円お刺身やお魚お肉料理が少しずつ入っていましたお刺身は美味しかったですあとは普通かな🙃暑い中おしぼりが冷たかったのはよかったご馳走様でした。
今日は山登り帰りにおすすめの店があるって事で香月さんに開店にあわして来ました。お造りがひと手間もふた手間もありそしてキヅシも優しい味ですごく美味しかったです。ローストビーフはかけてるソースが美味しくかなりマッチしていました。ぞうすいはじゃことエビの香りが良くとてもいい味でした。〆のデザートはアールグレイのデザートがかなりおすすめです。あとお酒や焼酎などもありお酒も充実です。(お酒は飲んでません‼️すみません😭)ここの店主はかなりこだわりが強く妥協のない食を出しているいい店だと思いました。すべてたいへん美味しく頂きました♪ありがとうございました。
予備知識なしで飛び込みランチ。美味しかったし、とてもお値打ちだと思います。
コロナ渦のご時世に奈良県の方に足を延ばした甲斐がありました。元々、奈良の日本酒に興味津々で蔵元巡りも好きな僕には充分すぎる素敵なお店でございました。日本酒には地産地消の料理がマリアージュ的に最適だと思っています。奈良の日本酒を勉強して来ている僕にも新たな発見で驚いております。美味しいお酒と美味しい料理を堪能出来るには最高の場所でついつい長居してしまい申し訳ありません。先日も、お連れした奈良出身の大阪の料理屋の大将にも大変喜んで頂き光栄に存じます。僕の「人生最高レストラン」の発展を心から願って最後の挨拶に代えさせて頂きます。いつも、お世話になり本当に感謝しております。
掘りごたつで落ち着く雰囲気。ランチで伺いました。種類を色々食べられて満足でした😄いいお店ですね。
【2020.08訪問】所用でならまちへ。ランチタイムにノーマークだったお店に入ってみました。注文わし●折衷特別松華堂御-華- 1
全部美味しかったです。お刺身の切身が大きく食べごたえがありました。
安くないのは事実だが、それに見合う味がある。第一日本酒の品揃えが素晴らしく、またそれぞれに対する理解も深い。料理は和洋折衷の通り、様々なジャンルがあるが、そのどれもが美味であり、日本酒との相性が良い。少なくとも観光客の身分では十分に奈良の日本酒を楽しめたし、再び訪れたいと思った。
名前 |
折衷旬彩香月 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0742-22-1018 |
住所 |
|
HP |
https://www.facebook.com/%E6%8A%98%E8%A1%B7%E6%97%AC%E5%BD%A9-%E9%A6%99%E6%9C%88-1508471752714891/ |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

とても素敵でした。お料理もお酒も。酒の宛になるものはもちろん、メイン、デザートまで堪能しましたサービスも良かったですが、お一人で大変そうだったので、時と場合によっては?と思います。お勧めの日本酒もおいしくて、奈良のランチを満喫できました。お酒好きな方には特にお勧めです!ありがとうございました(そしてランチからガブガブ飲んだので単価高めになってます)