懐かしの駄菓子屋とプラモデル。
あさい模型店の特徴
ミニ四駆やトミカの品揃えがとても充実しています。
ラジコン関連の製造終了パーツも多く取り扱っています。
懐かしい駄菓子とアイスが楽しめるお店です。
タミヤのカスタマー取り扱いのステッカーが貼ってあるから近場の取り扱いがここしか無く行ったらやってないと言われたラジコンの部品も塗料も再入荷もしないと言われたので早く店閉めたいオーラが凄くある店。仕方ないのでシミズのタイヤを少し買って売り上げに献上してあげた。
駄菓子屋的なお店でした。模型はタミヤ中心。京商のラジコンパーツもありました。
昔からあるお店、主な商品はプラモラジコン駄菓子。子どもの頃はよくプラモデルを買っていた懐かしのお店なのだが、久しぶりに入ると内装や商品がほとんど昔のままでいい意味でノスタルジックが凄い。
懐かしの駄菓子屋です。入り口付近にはアイスや駄菓子・トミカなどが並んでおり、少し奥に入ると模型やラジコンなどもあります。部品が値引きされていて、とても安いです。今では市販されていないものもありそうです。部品がありすぎてお店側も把握できていないものもあるそうです。今は奥さんが運営してるので部品照会などはできませんので、自分で部品を見てどう使うかなど理解できる人にとっては天国ですね。今では貴重なお店になってます。また定期的にお伺いします。
地元の貴重な模型点です。
ミニ四駆のパーツはギアばかりで、プラモはガンダ◯ではなかった。コードギ◯スの時のやつやった。
プラモデルはほぼ無い。
プラモデル関係が少ない。
駄菓子メインでアイスもある。ミニ四駆が少し売っていてラジコンはタミヤのtt01とかtgs以前のパーツが売っていて、昔のシャーシ用なので少し使いにくい。でも、スペアパーツ(ギアやタイヤ・ホイールなど)がいい状態で残っていてとてもよかった。目の前に公園があるので、取り付けてテストも可能だと思う。ちなみにラジコンパーツはすべて半額なので、昔のシャーシを使っている人や加工が得意な人は使ってみるといいかもしれない。完成品のラジコンも、グラスホッパー5000円などとても安くていいと思った。
名前 |
あさい模型店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-421-6898 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

お店の方がとても感じの良いかたですよプラモデル関連を買いにいきますがミニ四駆やトミカの品揃えが豊富ですラジコン関連の製造終了パーツも扱ってます。