幼稚園児のオアシス!
鹿手袋ふれあい公園の特徴
建産連ビル裏手にあり新しく整備された公園です。
小さな滑り台や砂場があり幼稚園児に大人気です。
自転車練習に適した程よい広さのトラックがあります。
トイレもあるし手も洗えるし通いやすいです。時間帯を間違えると大きめの子供たちがローラーとかしてて、幼児は無理。
小さな滑り台、砂場でぐらいしか遊具はないです。水道(水飲み場)とトイレはあります。
建産連ビルの裏手にある新しい公園。遊具・砂場・水飲み場・トイレあり。花壇やベンチもあり、近所にセブンイレブンもあるので、小さなお子さん連れのお母さんには良い。
遊具がある小さな公園。
小さな子供たちに大人気の公園♪近くの幼稚園児たち、ママさんたちのオアシス☆自転車の練習がしやすいようにトラックになっていて大きからず、小さからず丁度いい大きさの公園です。ただ、日陰がないので夏の暑い時期は水筒を持って、帽子を必ずかぶって行きましょう!転んでケガをしてもすぐ近くにセブンイレブンもあるので絆創膏もすぐ手に入ります!
| 名前 |
鹿手袋ふれあい公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒336-0031 埼玉県さいたま市南区鹿手袋4丁目2−10 |
周辺のオススメ
公衆トイレがあり、ドライバーさんたちがよく利用している。園内に丸く通路があり、子供が走るのにちょうどいい。砂場はフェンスで囲まれている。水道もあるので手洗いできる。夕方は保育園帰りによる方がいくらか。小学校に上がる前までの子向けの遊具。