浦和の名物!
来々店の特徴
昔ながらの味噌ラーメンやレバー炒めなど懐かしい中華料理が楽しめます。
干し椎茸入りの広東麺やお得なセットメニューがリーズナブルで何度も通いたくなる味。
夫婦でウォーキングの途中、ベスコンでランチで初来店しました。先ずは生ビールと餃子セット(850円)で乾杯。ビールは凍っている程キンキンに冷えていて、餃子は大きくてジューシーで疲れた体にエネルギーがチャージされます。続いて、ツマミに一品料理の麻婆豆腐(550円)を追加、程よい辛さでビールが進みます。〆は、ランチメニューのラーメンチャーハンセット(850円)を2人でシェアしていただきました。どちらもシンプルですが、懐かしい昭和の優しい味でした。これだけ飲んで食べて1人当たり約1500円ととてもリーズナブルで、心もカラダも満足できました。
休日の11時過ぎ頃訪問。先客なし。もやしそばのチャーハンセット、普通サイズにアップを注文。家族でやられている店のよう。もやしそばはあんかけですが、スープはさらさらで最後まで餡とは絡まない感じ、ただあっさりめで美味しい。チャーハンはしっとりを通り越した、べちゃ系。もう少しパラッとしてた方が好みかも。紅しょうがは個人的には要らない。ただ味は薄味ですが美味しいとは思いました。
11時開店と同時に二人で入店。カウンター席と小上がりテーブル席とテーブル 席があって、広いです。炒飯と麻婆豆腐、かた焼きそばと餃子(6個)を注文。炒飯は塩味が少し強いので、胡椒で味を調節したら、美味しかった。麻婆豆腐は白米が欲しくなり、白米追加。かた焼きそばはパリパリ太麺。野菜多め。餃子は具がパンパンでこれも野菜多め。美味しくいただきました。
美味しい街中華肉野菜定食頂きましたやや濃いめの味でご飯が進みます駐車場は、お店の隣に2台。
日曜日の11:40に訪問しましたが、空いていました。店の横に駐車場が2台分あります。アルコール消毒して、カウンター席に座ると、すぐに、お冷とオシボリが出た。メニューを見て、ラーメン餃子セット(750円)を注文した。5分ほどでラーメンが着丼。ラーメンのスープは、ちょっとしょっぱいが、昔ながらのあっさり醤油ラーメン。具はチャーシュー、シナチク、ワカメ、ナルト、ネギ。餃子は自家製で6個。具がギッシリ入って、ジューシーでうまい。王将よりうまい。12:00に帰るさまでに、5人ほどが来店したが、満席にはならなかった。
安くて美味しい街中華。
老夫婦と娘さん?が接客してくれます。中華と🍺で最高の食事をまったり楽しめます。
来々店は数年ぶりに行きました。味噌ラーメン相変わらず絶品!
チャーハンの味付けの方向性は好きだけかなりのしょっぱさでした。味付けミスしたのか、元々なのかわからないのでクレームも入れづらい。だから2回目も行きづらい。
| 名前 |
来々店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
048-862-5152 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:00 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒338-0832 埼玉県さいたま市桜区西堀6丁目18−16 |
周辺のオススメ
ふーぅ美味かった〜💗💗町中華ってかんじ!女の人1人だと入りにくい雰囲気ですが平日17時のオープン間近なら!と思い、勇気出して入りました!本当に求めていた味!!💗お客さんがわたし含め2名だったので1人でも特に居づらさはなかったです!!あと安い!!チャーハンと醤油ラーメンでまぁまあなボリュームで900円!!わたしはチャーハンが特に好きでした🥰こうゆう町中華は彼氏か家族とじゃないとなかなか1人では食べられない味。また食べに行きます😍