ビルの谷間で、赤十字を一望。
月のひろばの特徴
ビルの谷間に広がる心地よい広場です。
小児医療センターや赤十字を見渡せる絶景。
人が少なく静かで落ち着ける空間が魅力です。
ビルの谷間に作られた広場。よく分からないオブジェが点在している。
小児医療センターや赤十字が一望できて良い。
小児科の前にあんなでかいトカゲ?のオブジェは大丈夫なのかな?そうか!先生の言うこと聞かないと、トカゲに食べられるっ!?なのかな?
広い空間に殆ど人がいない。夜歩くと雰囲気が面白い。
| 名前 |
月のひろば |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ビル街の中にある広場。子ども向けの遊具などはない。少数のベンチと、ステンレス製の奇妙なオブジェなどがみられる。芝生はなく、ほぼ一面がタイル舗装となっている。日陰はあまりなく、夏の日差しの強い時期には、日射と、熱されたタイルからの照り返しに挟み撃ちされることになり、大変暑い。タイル舗装には、月の満ち欠けをあらわすデザインが施されている。広場名の由来だと思う。広場内にいると案外気づかず、まわりから見下ろすとわかりやすい。周囲がオフィス街ということもあってか、子どもが遊んでいる様子はあまりみない。陽気のよい時分には、昼休みのビジネスマンなどが弁当を食べている様子も散見する。さいたまスーパーアリーナのコンサート後に、気分が高揚したファンが騒いでいることもたまにあるが、聞くところによると、そう時間を置かずに沈静化が図られるようだ。すぐ近くに交番があるので、おそらく、何かあるとすぐに警官が向かってくれるのだろう。