上品な美味しさ、蕎麦と天ぷら。
手打そば尾沼の特徴
さいたま新都心駅徒歩7~8分、赤十字近くの個人店で素材に拘る蕎麦が味わえます。
たぬきそばや野菜天そばなど、上品で薄味ながらしっかり味の料理が楽しめます。
丁寧な調理のため提供に時間がかかるので、急がない方におすすめの蕎麦店です。
外観も店内もシンプルでオシャレ。お一人様でもスッと入れる雰囲気。季節の蕎麦をオーダーしましたが、蕎麦のしっかりした味に爽やかな柚が効いていて上品な味付けでとても美味しいです。個人的にはかけよりもせいろがお勧め。蕎麦湯も粘度あり美味しかったです。お近くにお越しの際は是非。
たぬきそばをいただきました。蕎麦、ツユ共においしかったのですが、店主の愛想の悪さは気にかかりました。お茶のおかわりをお願いしても知り合いとの談笑が優先で無視されたりとサービス面の悪さは気になりました。個人的基準:★★★★★ 個人的に絶対行ってみてほしい場所。超お勧め。★★★★☆ 一度は行ってみてほしいお勧めの場所。★★★☆☆ 可もなく不可もなくだが行っても損はない場所。★★☆☆☆ あまりお勧めはしないが好奇心で行っても良いかも場所。★☆☆☆☆ 個人的に絶対おすすめしない危険個所。
ランチで野菜天の蕎麦をいただきました。新そばシーズンです。天ぷら、カリッと揚がって美味い。店内が狭い。
オシャレ。人気店。味も安定。メニュー豊富。ワクチンパッケージでお酒にも対応している。
7月下旬。よく晴れた日のお散歩です。小腹が空いたので、本日はさいたま新都心駅近くのお蕎麦屋さん。到着時、満席でお店の外で少しばかり待ちました。けれど、割とすぐにお席を離れてくださったお客様がいらして、(気を使わせてしまったかな?)すぐに入店できました。すごい日差しだったのでありがたやありがたや。入店時、アルコールスプレー設置ありました。安心。さて、わたしは「玉子とじせいろ」1,000円を注文。玉子とじなのに、せいろって初めて出会いましたよ!お試しにいっちょ。連れ合いは確か「天せいろ」1,890円を頼みました。おそば、お上品で美味しかったです。お蕎麦ってなんで美味しいんですかね。とてもわたしのカラダに合う。そして、こちらの蕎麦つゆ、詳しいことは凡人の私にはよくわからないけれど、とても美味しかったんですね。ご馳走様でしたー。
美味しい、上品な薄味、適度な量、でも少し高め。地鶏と葱焼きなどは美味しいのですが拘りすぎでは?シンプルに鶏、葱、塩、胡椒で充分では?なぜトロミを付けるのか?
赤十字に寄った帰りにランチ利用。野菜天ぷらのセットを注文。蕎麦はとても美味しかったです。少し切れててボソボソでしたが。野菜天ぷらも美味しくいただきました。席数が少なめなのですぐに埋まってしまう印象でした。
前から気になっていたお蕎麦屋さんに食べに来ました。頼んだのは天せいろととうもろこしの天ぷら、奥さんは鱧と夏野菜の天せいろを頼みました。天ぷらはさくさくで蕎麦は程よいコシがあり美味でした。自分がよく行く蕎麦屋さんは1500円で美味しくて満腹になる量だが、そこと比較するとやや高い気がする。新都心駅近の立地だと妥当な金額なのかな?平日はほぼ来れないので、土日にランチメニューをやってほしいです。駐車場は無し、近くにコインパーキング有り。
さいたま市でお蕎麦はここ。いつもここ。自分にとっては蕎麦前の料理と締めの蕎麦が至福の時間。
| 名前 |
手打そば尾沼 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-816-6836 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒338-0001 埼玉県さいたま市中央区上落合5丁目2−3 |
周辺のオススメ
さいたま新都心駅から徒歩⒎8分くらいにあります。小さなお店です。土曜日朝開店11:30に入店、帰る頃にはもう満席でした。たぬき蕎麦をオーダー、蕎麦は細め、だしが効いてて美味しかったです。寒い日だったこともありスープまで完食。席数は少ないけど綺麗なお店です。ご馳走様でした!