みたらし団子と太巻き、懐かしの味。
だんごのたかのチェーンさいたま新都心店の特徴
みたらし団子やあんこの団子が残っており、美味しい選択肢が豊富です。
餅のように柔らかく、時間が経っても美味しさを保つ団子です。
焼きそばやおにぎりなど、懐かしのランチメニューも充実しています。
値段も安いし、みたらし団子、椎茸巻き、鳥弁当など、美味しいものばかりです。山菜おにぎりがなくなってしまいましたが、復活してほしいです。ちょこっと値上げしてます。
団子はもちもちで半日位経っても固くならない柔らかいお団子です。紫いも~ずんだ~磯辺~焼き~ごま~きな粉~つぶあん~~こしあん~等々団子だけでも種類豊富です。他にも鳥弁やおいなりさん~おにぎり~大福等々だんご以外にも有ります。さいたま新都心駅からも近く手土産にも良いお店です。
コンビニの横にあるコクーン新都心に近いお店古めかしく昔ながらの団子屋さんですが、焼きそばやおにぎり等のランチメニューもあります懐かしの団子を食べるのに最適のお店です食べる所はないので、持ち帰って食べるのみです。
3年11ヶ月ぶりに小中学校の同級生と、さいたま新都心で焼肉を食べる事になり。11時半に予約を入れて、11時に駅で待ち合わせだったので、何か家族にお土産の甘味は無いか、と駅の周辺を探していた時に見つけたお店です。11時過ぎにお店に着きましたが、前にも後ろにもどんどんお客さんが来ておりました。道を挟んだ洋菓子店も、わんさか外まで10人くらい行列していて驚きました。みたらし、つぶあん、こしあん、ずんだのお団子のみを買いましたが、あとから冷静に撮った画像を見ると、お団子以外もとても美味しそうですね!(家族のお土産で頭がいっぱいでした。)わたしは、みたらしが一番好みでした。土曜日に買って、日曜日が息子の誕生日だったので、息子が他にもご馳走を食べて、残っていたお団子を食べなかったので、私が日曜の夜と、月曜の朝にもずんだと、みたらしを食べましたが、驚くことに固くなっていませんでした。美味しく食べられました。次にさいたま新都心駅で降りる予定は、今のところありませんが、次回もたかのさんに寄って、お団子以外も買ってみたいです。ごちそうさまでした!
ちまきがお肉ごろっと入ってて美味しかったです。焼きたてのお団子を食べれば良かった。
現在は月曜日と火曜日がお休みです。いつも伺うとお休みの日だったのですが、今回はやっていたのでいってみました。10時30分くらいに通りすぎたときにはいろんな巻物もありましたが、12時30分過ぎに買いに言ったらだいぶ売り切れてました。巻物もお団子どれも美味しいです。いなり寿司、サラダ巻き、明太巻き美味しかったです。お団子もいろんな種類あるので嬉しい。最近和菓子屋さんも減ってきたので貴重なお店です。チェーン店のようですが、ずっと続いてほしいな。
各種お団子、おにぎり、いなり(中:白米)、太巻き(ハーフサイズも有)など売ってます。無難です。午後とか遅い時間だと売り切れが多かったり、人が並んでたりします。食べたいのがあれば、電話して頼んだほうがいいです。
手ごろな値段で懐かしいアジ。
甘いお団子はどれも程よい甘さでみたらしや焼きや磯辺もちょうど良くどれも美味しかったです。
名前 |
だんごのたかのチェーンさいたま新都心店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-648-9033 |
住所 |
〒330-0843 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4丁目29−29−1 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

日曜日のお昼頃伺いましたが、みたらし団子とあんこの団子しか残っていませんでした。隣には2人座れるベンチとゴミ箱が用意されていました。また再チャレンジしたいです!