タピオカ元祖の春水堂、絶品豆花!
春水堂 ルミネ大宮店の特徴
タピオカミルクティー発祥のお店で、モチモチのタピオカが楽しめます。
台湾デザートの豆花が甘さ控えめで、とても美味しいと評判です。
鉄観音タピオカドリンクや柚子塩排骨麺が人気で、ランチにも最適です。
食事 ★★★★★飲み物 ★★★★★寛ぎ度 ★★テーブルがかなり狭いので食べたらゆっくりお茶できるようなお店ではないです。食事と飲み物はとってもおいしかったです。
デザートのセットがお得だと思います♡タピオカも、豆花も甘すぎず丁度いいです。店内も広々としていて落ち着きました。
【2023年3月】ランチタイムにイートインで利用しました。注文方法が口頭注文からモバイルオーダーに変わっていました。メニュー表紙のQRコードを自分のスマートフォンで読み取り注文します。パクチーやネギを抜く、パクチーを追加する、麺を大盛りにする、ドリンクの氷の有無を選ぶなど、細かくオーダーできる点が良かったです。【2022年5月】ランチの時間に利用しました。ランチセットは、フードの値段に+500円で好きな飲み物が選べます。麺はもちっとした食感。スープも美味しいのでつい飲み過ぎてしまいます。ドリンクは甘すぎず美味しくいただきました。氷が細かいのがこのお店の特徴かなと思います。店員さんの接客は、今回は温かみがあって良かったです。久々にイートインを利用し、こんなに値段高かったっけ?と思ったのですが、昨年、値上げしていたのですね…。このご時世ですし仕方がない事ですね。それでもまた行きたくなるお店です。
日曜日18時くらい入店。ご飯来るのちょっと遅い。柚子塩鶏湯麺美味しいです。黒胡麻湯圓のスープが生姜ベースで、めっちゃ辛い、、、生姜ベースなら頼まなくて良かった、、、、マジで辛すぎる。メニューに書けや!
タピオカミルクティー発祥のお店『春水堂』都内の店舗を良く利用しますが、たまたま大宮に用事があったのでルミネに入ってみました!ひとりランチでしたが、ゆっくりできて良かったです♪ピリ辛のまぜ麺をいただきました!
軽めのランチにシェントウジャンをいただく。(台湾風 朧豆腐の様な、スープの様なお料理)滑らかな豆腐にトッピングでついてくる鳥ささ身と味付け玉子で満足感もありました!!ほのかなお酢の存在感と味付けも好み!!リピ確定です。豆漿麺(トウジャンメン)も美味しかった!!麺は全て春雨に変更可能なのも嬉しい....春雨でも満腹感はしっかりありました。
平日夕方利用。いちごの豆花。レモン風味でした。席はパーテーションなど設置されておらずテーブルエリアは正直密です。そしておしゃべりしてる人が多い。ソファの方は一人利用が多く、まあまあ間隔空けてゆったりできます。
会社帰りにお茶しに寄りました。普段は混んでますが、19:00過ぎは空いてます。ゆっくりできますよ。この日はタピオカを飲む気分じゃなく、アイスミルクティーにしました。香醇ミルクティー!茶葉の渋さがミルクと混ざりさっぱりとした美味しさでした。次回は元祖タピオカを注文しようかな。
麺もタピオカミルクティーもさっぱり味ミルクティーは、甘さ控えめ。紅茶も特筆する事はないシンプル紅茶タピオカは小さめの甘さなしタピオカで、小さめなのに弾力がある。アイスドリンクは氷が砕けてるタイプなので、最後の底に残ったタピオカを探さなくてはいけない笑。
名前 |
春水堂 ルミネ大宮店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-782-6020 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

美味しいんだけど、肉少ない(泣)あとテイクアウトと店内利用の会計手順が別なのが面倒くさすぎる。店員さんの説明が悪すぎて、入り口でもたついてしまった。