憩いの場所、広いホールで社交ダンス!
志木市 総合福祉センターの特徴
福祉に関わるイベントや趣味の集まりができる施設です。
立派な赤色レンガ調の建物が遠くからでも見つかります。
ホールが広く社交ダンスにも最適なスペースがあります。
今日は週末何もやってないのか誰もいませんでした散歩途中の休憩に立ち寄りました。
福祉に関わるイベントもそうですが、上階(4階)に和室があったり、小会議室も沢山あるので趣味の集まり等使いやすいのではないでしょうか。駐車場は建物の裏手にあります。
市役所支所や社会福祉協議会など、いくつかの機関が入っています。今回は五階の教育支援センターに用があって行きました。案内板を見ながら探していると、案内の方がすぐに対応してくださり、親切でした。教育支援センターでも礼儀正しく丁寧に対応していただきました。入館には入口でのアルコール消毒とマスク着用が必要で、感染症対策もしっかりしています。
近くの神社や川などを散策していた時に、たまたま近くを通りまして立派な赤色レンガ調の色の建物です。中の職員さんに声をかけ、おトイレをお借りさせて頂きましたら、とても感じの良い方でした。外の花壇も手入れされており、花が咲き乱れており、とても気分がよくなりました。お花の綺麗さや人の優しさは嬉しいものです。ありがとうございます。
この近辺では大きな建物なので、比較的遠くからでもすぐに見つかります。が、周辺の道路がとても狭く、運転には注意が必要です。駐車場はとても広いです。チャリティーコンサート等の催し物が多く開催されています。
この中にある市役所の出張所に証明書を取りに来ました。広々していて気持ちが良いです。車椅子用の駐車場は施設入り口の真前にあります。
職員さんの対応が早くて良かったです👌
ワクチン接種予約してきました。
今は市役所が建設中なので住民票など志木駅まで行かなくても取得出来ます。
| 名前 |
志木市 総合福祉センター |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-475-0011 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
福祉の為の施設です。色んな教室があり、其々の興味で参加されているようです。小さな子供が楽しめるものが様々あり、若いお母さんに足を運んで欲しいなと思います。