ベルモ志木で見つける、欲しい100均アイテム。
ダイソー ヴェルモ志木店の特徴
ここはベルモ志木のビル内にあり、アクセス良好です。
品数は揃っているが、探しにくい場合があります。
従業員のレジ打ちが素早く、接客がとても良いです。
小さめのDAISOですが、100均で買いたい物はたいてい揃っています。お菓子や調味料、学童文具もあるので子供連れには便利だと思います。
狭いので わざわざここに来ると 売ってないものがたくさんあるので でかい店舗に行った方がいいと思います。 他の買い物ついでに よれば いいかな。
沢山買う時は、従業員がレジ打ちしてくれます。対応も早くて良かったです。
21時迄やってます。12桁電卓等ネットで紹介されている様な商品が揃ってる印象でした。
入り口に足踏み式のアルコールがあります。施設の二階にあるので、少し不便さはあるかもですが、明るく広いスペースで色々見たり、探したりするのは百均アルアルですが楽しいです。最近見なくなった昔からある駄菓子が大きいパッケージで売られてるのを見てテンションが上がりました。またお買い物に行かせて頂きます。
種類も豊富でダイソーでは小さい方かもしれませんが欲しいものは探しやすく店員さんも丁寧な接客です。
まぁまぁ大きなダイソーです。少し前までは開店時間が遅かった(10時30分)のですが、最近は下のスーパーや薬局さんに合わせてか9時30分開店になりかなり使いやすい店になりました。通路も広く商品を見て回りやすいです。
この界隈で貴重なダイソーです。ダイソーオリジナル商品を買いに行くことがあります。
100均ですから、特にはここは比較的に空いてるからレジが早いのが良いです。ヤオコーの買い物のついでに寄ります。
名前 |
ダイソー ヴェルモ志木店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
|
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/8920?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

土日にたまに利用します。探しているものがないときが多いです。特にノートの種類が少ないと思います。