地元で感じる絶品ちらし寿司。
おひげ寿司の特徴
ちらし寿司はボリュームたっぷりでネタが美味しいと評判です。
地元の人々に愛される、アットホームな雰囲気のお寿司屋さんです。
ランチメニューは1000円で茶碗蒸しも楽しめるお得感があります。
地元で1番好きなのお寿司屋さん。ランチもディナーもよく行きます。今回は夜のお任せでした。とりあえずカウンターを予約してあとは大将任せ。刺身、煮物、焼き物、寿司、お椀に酒をビール、日本酒とかなり飲んでお会計は1人1.5万くらいです。
とっても美味しかったです大将の人柄も素敵でしたランチの上にぎりをオーダー小鉢や飲み物もセットでした茶碗蒸しが品切れだったのか、別のものになっていました。次回はぜひいただきたいです!
大変美味しかったです。埼玉(海なし県)で、本格的な寿司が食べられるとは思いませんでした。客単価は、1万円程度と推測します。お酒を頼んだり、アラカルトを頼んだりすればそれ以上です。それでも、平均よりも安い価格設定と思います。それを高いと思う方は、それ相応の職人もいる寿司屋に行くか回転寿司に行くと良いでしょう。晩酌設定で入ると、白子の醤油焼き(煮)がきました。時期としては早いですが、絶品です。おまかせの刺身を頼むと、活けの赤貝を剥いて出して下しました。ほとんどの寿司屋は、あらかじめ剥いてあって、自前で剥くところもありますが、剥いたものを入荷します。貝は、開けないと見入りが分かりづらいからです。それを経験値で身の入った貝を仕入れる所はさすがです。小肌は、自分の好みとは違いますが手前で仕事をしているのが分かります。寿司の分からない人のためにサーモンを置いているところが気に入りませんでしたが、寿司を解らない人も多いので仕方ないと思います。チョット大将の売り付けが濃いとことがありますが、それもご愛嬌でしょう。次回、出張の際には、また伺います!ごちそうさまでした!
家族で利用しました。奥の和室に通されましたが…季節おすすめのメニューもなく、メインメニューのみ(帰りがけカウンター付近にだけはあったようです)ホールスタッフはおばあちゃんと学生のような方で子供用取り皿もこちらが言わないと持ってきてくれず友達に紹介されて予約して伺いましたが帰りがけに突然大将に誰の紹介かとだけ尋ねられました。接客が良いとの話でしたが誰とも話しませんでしたし…ご近所さんでしたら付近にお寿司屋さんもないし良いのかもしれませんね。
全て美味しかったです。旬のじゅんさいも。
町内の子供たちが成人となりお酒も飲めるようになったので3人で食事会をしました。1人は前にアルバイトをしていたこともあり楽しく美味しくいただき、後日、美味しかったことで妻をつれて再度伺いました。マスターは気さくで良く喋る人だと思います。
ランチで利用。店主がかなりぶっきらぼう?ちょっと怖い感じが…ランチはお得感があり良いですね~食後のコーヒーもあり満足です。
1000円のランチを頼みました。美味しかったです。特に鰯握りが絶品です!
最高のおもてなしです。お値段以上 ♫おひげ。
名前 |
おひげ寿司 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-472-2466 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ランチでちらし寿司のよろこびを頂きましたが、ボリュームもあってネタも美味しくてかなりよかったです!他に茶碗蒸しや、小皿、汁物、食後のコーヒーも付いたので、コスパも高め。行く前は大将が怖いという口コミが不安でしたが、いたって普通の男性で、怖いとかもなかったです。