模型用具も揃う、志木の老舗おもちゃ屋。
(株)つるやの特徴
志木市の元祖おもちゃ屋で、品揃えが豊富です。
ガンプラやスケールモデル、ラジコンも取り扱っています。
模型用具は充実しており、特価商品も嬉しいです。
ガンプラが僅かと、後は飛行機などのスケールモデルが大半ですね。何か入荷してないかなと何回か覗いてみましたが30MSやメガミデバイスは見かけたことが無いです。塗料とか模型用のツールは豊富でした。周辺のプラモ屋の中で一番多いんじゃないかな。
良くも悪くも昔ながらのおもちゃ屋さん。ミニ四駆のコースが常設されてますが、15時から18時のみ解放されてるようで、ポイントカード所持者は50円、未所持者は150円でそれぞれ15分間利用できるようです。セッティングするスペースは設けられてないです。
プラモ改造や塗装の用具は大体揃ってて良かったんですが、全体的に割高ですね、ネット通販で頼んだほうが2~3割安く買えることに気づいてちょっと損した気分になりました。あとプラモの品揃えがすごく少ないです。ここまでプラモ積んでないお店も珍しいですね。
模型用の道具を購入しました。今や数少ないホビーショップ。プラモにミニ四駆、ラジコン等、扱う商品は幅広いです。それらに関する道具なども、ここで一通り揃えられるのではないかと思います。ミニ四駆のコースなんかも設置されていました。駐車場は2台分しかないので、車で行く場合はご注意を。一応、徒歩圏内にコインパーキングもあります。
シンナーとリターダーを買う際にリターダーを(変色)半額以下にして頂きましたありがとうございます。😊
古き良き時代を感じます。塗料が豊富ですぞ。ミニ四駆のコースなども充実。
んー品ぞろえは悪くないし、塗装用具とかもかなり揃っているけども、若干割高かなって思います。必ず定価以上の価格をつけてる感じ。自分は実物を見るために来ていますが、店内は静かでまさに趣味のお店って感じで悪くないかなと思いますね。
品揃えはあまりよくないし、店員さんも無愛想。
ホビーショップです。プラモデル、ラジコン、ミニ四駆…とにかく色々あります。タミヤ公式ミニ四駆コースがあります。昭和の頃のプラモやラジコンなどの、絶版の趙ーーーお宝があります。気になった、そこの昭和の頃ちびっ子だった人達!訪れて下さい。車で行かないので駐車場は分かりません。
名前 |
(株)つるや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-470-2755 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

とてもお世話になっています塗装などが無くなってしまった時などすぐに買うことができるので嬉しいです。様々な意見がありますが万引き防止の観点から考えると仕方がないですし何よりガンプラや模型なども種類は、少ないですが置いてある品の品質や珍しいキットなどもあるのでおすすめのお店です。