炙り鰤ラーメンで幸せなひと時。
めんや正明の特徴
鰤の炙りと鰤スープがクセなく美味しいラーメンです。
松戸から移転し志木駅徒歩5分の鰤推し人気店です。
菅野製麺所の低加水ポキ麺と白菜の斬新な組み合わせ。
味はさっぱりで美味しいスープと炙った鰤が良く合って美味しかったです!これはまた食べたい!と思ってたんですが、お店はあまり衛生的とは言えません。食べてたところ、ふと見たら隣の椅子の上にヤツが鎮座していてそれ以降味が分からず……また食べたい味ではあったんでお魚使ってると難しいとこだとは思いますが、ヤツの対策強化を是非ご検討ください。
《鰤らあめん醤油850円+生ビール480円》■2023年312杯目■(初訪問)◇time着丼まで9分/平日14:04/並びなし◇topics★鰤拉麺、鶏そば、坦々麺などを基本メニューとする★2012年に松戸から移転で志木駅の人気ラーメン店★生ビールは小さめだが、キンキンに冷えて美味い◇today's★菅野製麺所の低加水ポキ麺が美味い!!!!★スープはしっかりめの味付けで醤油も強め★醤油も美味いが塩の方がこれは合いそう★白菜カイワレ鰤焼きなどユニークなトッピング達ご馳走様でした!!!!
美味かった。・ラーメンに脂がないので、スープまで完食。・あとブリではないけど、角煮丼?も美味かった。これだけでも食べに来たくなる。ごちそうさまでした(^o^)
美味しかった!女性一人でも入りやすい。店員さんの接客がいい。平日ランチタイムは混むので、12時前に行くのがおすすめ。
以前、テレビで日本料理人の亭主がラーメンを作っていると紹介されていたのをみて、ずっと行きたかったお店。今回は「チャーシュー塩ラーメン」を注文した。うほっ。ブリの味が濃い!チャーシューも味が濃い上に炙ってあってなおいい感じ!これが日本料理の素材を引き立てる技法なのか!!ラーメンには白菜も入っていた。味が濃い肉系を食べた後でこれがまた合う(ウマー!
本日は出張の途中でお昼ごはんを探して、志木駅へ‼️志木駅周辺は色々なジャンルのラーメン屋さんがあって、ある意味、激戦区だよね✨✨✨今日はめんや正明さんへ鰤推しのお店❓笑笑なので、食券の1番左上の鰤塩ラーメンを💪鰤スープ‼️まさに鰤のスープです〜😍これはこれで美味しいねぇ〜❤️具材は鰤の炙り、メンマ、白菜、カイワレ、ネギですかね〜💕他にもワンタンとかもあるね〜‼️鶏塩ラーメンやジャガイモ坦々麺⁉️なるモノもあり、再調査が必要です😍美味しゅうございました❤️
珍しい鰤のラーメンがいただけるお店で、鰤チャーシュー麺(塩)をオーダー。チャーシューや鰤をオーダーの度にバーナーで炙っているため時間はかかるが、香ばしく非常においしい。個人的にれんげは提供時に出すようにして欲しい。
魚出汁のスープです。ちょっと魚の生っぽい感じ強いので個人的には苦手。好きな人は好きそう!
ぶりカマの出汁を使っているスープです。バランスがとても難しいと思いますが、完璧な仕上がりのスープ。麺や炙ったブリ、チャーシューも美味しかった。ただ一つ白菜が水っぽくあまり合わないと感じました。
| 名前 |
めんや正明 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
048-487-3000 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:30~14:30,18:00~23:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
鰤ラーメン初めていただきました!想像以上に鰤を感じスープまで飲み干してしまいました。絶品でしたまた伺います‼︎