新座の穴場で味わう、野菜天ぷらと蕎麦。
そば処 柿屋の特徴
野菜天ぷらはサクサクで野菜の甘みが際立ち、冷たい蕎麦や野良蕎麦と相性抜群です。
平日のお昼に行き、冷たい蕎麦と野菜天ぷら、鶏の唐揚げを頂きました。1人だと並ばずに入れましたが、グループ客は次から次と外で待っている人で溢れていました。そばはコシがあっりつつ、細麺で喉越しヨシ。薬味も付いていて、味変しながら楽しめました。天ぷらや唐揚げもサクサク、ザクザクで美味しかったです。また行きたいです‼️
なぜ流行るのかわかりました。雰囲気は、軽井沢の隠れ家的蕎麦屋。接客も親切で、値段も安く満足の味。マグロの美味しさにビックリ絶対食べてください。他の客のワンちゃんとも触れ合えて癒されました。
新座市内にpaypay20%還元のお蕎麦屋さんは何軒かありましたが、パーキング🅿️が13台分くらいは停められそうなので、こちらのお店へ。入り口で名前書いてから10分程待ちましたが、外ならすぐに案内できるということでした。手洗い場、おしぼり、冷たいお水、すべてセルフですね。外といっても屋根はあるし、エアコンもないけど我慢出来るレベルです。さて、前もってメニューを見ていたのですぐに注文。とろろとマグロが食べたかったし、お蕎麦も美味しかったですが、やはりイカ🦑の天ぷらは絶品でした。あんなに簡単に歯で千切れる柔らかいイカは初めてというくらい😋人気店だけのことはありますね👍
新座市の大人気蕎麦店の「そば処 柿屋」さんに初来店です。お店は国道254号から少し入った所にあり、看板もでています。駐車場は10台分あり。店内にテーブル席が6卓、屋根付きの店外にテーブル席が2卓。11:30に到着し、満席だったので入口のウェイティングボードに名前、人数、店内or店外を記載します。15分程で入店できました。感じの良い店員さんに私\u003dかき揚げ天もり(900円)+大盛り(110円)妻\u003dなす肉汁そば(850円)を注文。15分で着丼。いただきます。そばは、コシがあり、ボリューム満点です。かき揚げもあげたてで、こちらもボリューム満点です。そば湯のポットが席においてあるので、いただいてから、ごちそうさまとなりました。コスパがとても良いと感じました。また、伺います。
2024.06.12再訪10年くらい前からリピートしています。蕎麦は細めで噛みしめるとボリボリという食感に近く、蕎麦の香りはしません。ですがコスパもよく、接客もお店の雰囲気もとてもいいです。月替りのお蕎麦は更にコスパがいいです。つゆはかつおを感じる甘くないつゆです。テラス席が店の入口横にあります。その中にワンちゃん専用席があり、直ぐ横には小さなドッグランがあります。店内の席はテーブル席、カウンター、お座敷となっています。喫煙スペースあり。ペイペイ使えます。
蕎麦の香り皆無。ソフト麺を固くしたような。そば粉どのくらい入ってるのかな?いなりも、スーパーの稲荷寿司用のご飯詰められるタイプ。冷やしきつねぶっかけが、5月限定880円→600円!柴ワンコめちゃくちゃ可愛い!近場なのに秩父の蕎麦屋のような田舎の雰囲気!店員さんたちもテキパキ感じ良いですよ。テラス席でしたが、セルフの蕎麦湯やそば茶もいい!夏は蚊が凄そう。
日曜日のお昼少し過ぎたくらいにおじゃましました。タイミング良く5分くらいで着席できました。食べ終わった時は7〜8組が待ってました。車で行けますが道がとにかく狭い。混んでると大きな車だと車庫入れも苦労します。私はかき揚げ蕎麦(麺大盛り)ツレは野菜天蕎麦を注文。かき揚げはとにかく大きいです。美味しいですが油にクセがあり人によっては胃もたれがあるかも。蕎麦は、まあまあ美味しいです。つゆは出汁が独特かと思います。
日曜のお昼に2名で再訪。遅ればせのクチコミです。11時オープンで10分程前に到着。1番でした。入口に順番待ちのナンバー札が有るので取ったら開店までは車内で待機。駐車場は10台前後は止めれると思う。川越街道の跡見女子大前の小畑道を少し入った所。少々 入り口が分かり辛いかもしれない。いつもは温かい肉汁そばを注文でした。冬は冷えますけど最近はシンプルにもりそばにハマってますね。・もりそば野菜天 810円。そば大盛りと刻み海苔は追加料金。安くて この量は有難いです。PayPay還元 有りでラッキーでしたね。
蕎麦にコシもあり美味しかった。天ぷらは自家製のカリカリした感じで少し油にクセがあった感じ。愛犬付きだったのでテラス?!にて食事させて頂いたが…コップ等も外にあり…自動販売機で飲み物は買った…店内そこそこ混んでいた。行き交う車の道が狭過ぎる。駐車場も停めにくい。蕎麦はうまい。
| 名前 |
そば処 柿屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
048-478-3118 |
| 営業時間 |
[火] 11:00~14:30 [水木金土日] 11:00~14:30,17:00~20:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
車でないと行けないような場所にありながら地元民に愛されているお蕎麦屋さん。そばもうどんも良くも悪くも「おばあちゃんの手作り」感が強い。晴れた日にテラス席で食べると一層美味しい。