煮干し香る特製つけ麺。
中華そばあおいの特徴
煮干し香る特製らーめんはシンプルでおすすめです。
みずほ台駅から徒歩2〜3分の便利な立地です。
冷やし担々麺の夏季限定メニューが絶品です。
特性ラーメンをオーダー。スープはニボ感を感じる。玉ねぎシャキシャキ。麺は練のある中太麺。ただ、味にパンチが無くって好みではないかな。
平日お昼前に着き、十分席はありました。カウンター席は間隔に余裕があり助かります。煮干しラーメンと半ライスをお願いしました。煮干しのスープはこれまでどっしり、こくありという印象でしたが、こちらのスープは、煮干しの風味は十分あるのに飲み口すっきりという、とても美味しいスープでした。また太いちぢれ麺が小麦の風味たっぷりでこちらも美味しかったです。チャーシュー3枚のうち、自分には焙りのものが最も美味しく感じましたが、他の2枚もそれぞれ美味しいです。偶然ですが、レベルの高いお店に出会えてよかったです。
以前から気になってたお店🍜初来店です。★しそ餃子★豚ハーフ丼?★塩ラーメンを頼みました麺の細さを選べるのは有り難いです!味もとても美味しかったです。餃子もさっぱりしていてパリパリで最高!もっと色々食べてみたいのでリピートします♥ただ定員さんがもう少し笑顔あれば…★★★★
車で行くならコインパーキング必須混んでいそうな時間を外し来店したが会計する人が居ると入口塞ぐのでやんわり待って入る事に…初めての店は、メニュートップか評判で良いものを選べば良いかな醤油ラーメン🍜🍥と餃子チャーシューは旨し、臭く無い。餃子もイケる…っが、ラーメンは好みの問題だろうかパンチが無い、決して貶すつもりは無い。菅野製麺の麺は旨いがスープがあっさりめで物足りない。中太麺ではなく細麺なら相性が良かったのかと後悔でした。
2023.06.06安定の旨さ本日は煮干しつけめん(熱盛)で。2022.12.16久しぶりの訪問相変わらずの安定感‼️2021.06.21何年かぶりに訪問味も変わらず旨い麺を食べさせてくれます。2021.04.29今はテイクアウトのみみたいです以前の投稿\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003dみずほ台には稀有なうまい店(個人的見解)飲みにも優しい肴もある良い店です今日は濃い煮干しそばを頂きましたご馳走さまです飲みで行ってもつまみはあるので困りませんふわふわのオムレツは絶品です〆は当然ラーメンです冷やし担々麺も美味!
年上の方と飲みに行くとき、〆のラーメンを、ということになっても、なかなか琴線に触れる店がありませんでした。お昼に食べるには、また行きたいお店は幾つかあるんです。呑んだあとに行きたいかと言われたらウ~ンだったんです。見つかりましたね、〆御用達候補!シンプルな中華そば🍜!!合成調味料っぽさがなく、脂もくどくなく、塩気が強すぎることのない。そしてわざとらしさを感じさない和風っぽい風味、これぞ丁度よい〆のラーメン!この店なら、とっつぁん達も気に入るに違いあるまい!麺の量も多めでお腹も満足✨それにお店も外から見たら少し不安だったのですが、中は綺麗で不快さはナシ!テーブルのベタつきなんかもナシ!また、一緒に頼んだゴハンに乗ってるチャーシュー、八角の香りも良くて美味しかったです!色々とテイクアウト出来るみたいだし、各献立を開拓してみたいお店ですね✨
煮干しラーメンを頂きました。あっさりとした煮干しの風味が心地よく、また食感の違うチャーシューが合間のアクセントになり、楽しませてくれるラーメンです。
煮干らーめん検索してたら近くに見つけました。11時半オープン、すぐに入店。煮干そば、豚飯、頼みした。まず、スープを一口、濃厚な煮干出汁がきいてます、具は豚バラ、ロース、鶏のチャーシュー、メンマ、ほうれん草、タマネギです。豚めし角切りのチャーシュー、紅生姜、ネギ刻み海苔です、激辛味噌今度食べてみます、
ワンタン麺 細麺麺硬さ普通オーダー麺量なかなか多い想定以上の美味しさを感じた。しそ餃子は美味しかった。何度か行って好みの判定したいです。
名前 |
中華そばあおい |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
049-256-7944 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

煮干し香る特製らーめんシンプルな味ですがおすすめです。専用駐車場は無いのでコインパーキング利用。