昭和レトロで味わう、昔ながらのコーヒー。
ハニーの特徴
昭和レトロな雰囲気の中で、グラタンセットやピラフセットを楽しめます。
落ち着いた空間で、クラシックな水出しコーヒーやアップルパイが絶品です。
創業50年、和やかなご夫婦が作る本格的な喫茶体験が魅力的です。
いつも通りかかる時に雰囲気のある喫茶店だなあと思っていて入店。モーニングというかもうランチに食い込む時間までやってくれているのは嬉しい。ゆったりした時間が流れている感じで、常連さんらしき人も静かに何かを読みながらコーヒーを飲んでいるような、初めて行っても通っても扱いの変わらない安心感がありました。ちょっとほっとしに行く場所としてまた行きたくなるお店でした。量はそんなに多くはないけどゆっくりいただいていると満足してくるので不思議。
昭和レトロ!雰囲気、マスターと奥さんの人柄も◎コーヒーはまろやか、ケーキもバターの香りがふわっとして美味しい。有名になって、人がつめかけてほしくないなぁ…。また近くに来たら寄ります!
ランチでグラタンセット(900円)を頼みました。サラダとドリンクもセットで、アイスコーヒーを頼みましたがとても美味しかったです。テーブルも素敵で、お店の雰囲気も良かったです。今度はモーニングにも行ってみたいです。
コーヒーのお店ですが、食事もできます🍴ジャンバラヤピラフという辛めのメキシカンメニューもありますが、なかなか珍しく、辛いものお好きな方にはお勧め😊800円いかず、サラダとドリンクに加えデザートまでサービスしていただき、とても素晴らしかったです✨
コーヒーがとても美味しい喫茶店です。モーニング目的で家族と訪問。昭和レトロな店内はどこか懐かしく落ち着きます。最近のおしゃれで洗練されたカフェも素敵ですが、こういった昔の趣ある雰囲気も良いですね(^^)モーニング自体は家庭的。ゆで卵は固めの半熟で絶妙な茹で加減でした。自家製と思われるコーヒーゼリーも美味。メイン(私にとって笑)のコーヒーは程よい酸味と深いコクがあり、個人的に好みの味。ミルクを加えるとまろやかさが増して飲みやすくなります。オーナーさんも丁寧な方で素敵な時間を過ごすことができました。ごちそうさまです♪ちなみに、駐車場は道を挟んだ向かいに3台ほど確保されています。朝霞駅から少し距離があるので、遠方の方は車が良いかも。
8時からモーニングがあり、ご夫婦御2人で営業されてる昭和レトロな喫茶店。カウンター4席、テーブル席が数席。モーニング、美味しくいただきました。和式トイレ、喫煙出来るのはマイナスポイントですが、それを補う良さがあります。個人的に大好きな雰囲気のお店です。
クラシックな喫茶店。コーヒーこの辺だと1番美味しいじゃないかと思います。私はボロネーゼが大好き。喫煙店なので嫌いな方はやめといたほうが良いかも。
珈琲も食事も美味しい!昔ながらの喫茶店。店内は静かで時の流れをゆっくり感じることが出来ると思います。駐車場か店の向かいに3台あるのも嬉しいところ。
駐車場🅿店の近くのSUZUKI→横の土建屋さん(スポーツジム側)の前にハニーの看板のある場所が駐車場です。9/20追加モーニングは13時までA・B・Cの3パターンあります。カリカリバタートーストは、A❤ダッチコーヒーが綺麗で美味しいです。サンドイッチのパンが柔らかくて味も美味しく、チーズトーストも丁寧に作られていて食べると幸せになります❤
名前 |
ハニー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-463-1257 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

灰皿聞かれたから喫煙可の喫茶店のようだ嫌煙者的にはマイナス看板に世界の珈琲とあるが、世界中の厳選された珈琲豆の取り扱いがあるのではなく、世界の珈琲の淹れ方飲み方の記載があるメニューを渡されるエスプレッソならイタリアのような感じとはいえスペシャルティではなくコモディティの昔ながらのお店なのかと思ったが、スペシャルティコーヒー豆使用の店と書いてあるなら産地や農場書けばいいのにと思わなくもないストロングのブレンドを頼んだなかなか良いが、途中から来た客のヤニ臭いそんな店内で飲む珈琲では全てが半減である離脱。