家で喫茶店の味、幸音の豆。
自家焙煎ー幸音珈琲の特徴
自家焙煎の豆を使用し、家庭でも喫茶店のようなコーヒーが楽しめます。
マイルドブレンドは浅いボディがお好きな方に特におすすめです。
焙煎したてのコーヒー豆は、いつでも新鮮なおいしさを提供します。
コーヒー豆の販売のみです。カフェではありません。ネット上の情報が入り混ざってしまったのか、焼き菓子とコーヒーの感想が書かれているのを見て訪問してしまいました。
豆の状態について、最高品質までは行かないが、良品質かなと思う感じでした。値段相応かと言われたら少し考える程度で、好きな苦味のある深煎り(ブレンド)においても匂いと.味(苦味、コク【いろんな要素】)があと二歩ぐらい最高品質に負けている感じでした。焙煎の仕方か、鮮度が違うのかもしれませんが、感想は以上です。
いつでもおいしい珈琲豆が買えます。通販サイトも充実しているようですが、朝霞にこんなお店があって嬉しい。豆の種類と量を指定するとその場で詰めてもらえます。粉でお願いすることが多いので、挽いてもらう間にカフェスペースで座って待つ時間が好きです。特にビターブレンドが香り高くて気に入ってます。
カフェ営業は辞められたそうで現在は豆の販売のみです。
コーヒー豆は絶対に幸音さんの!と決めております。深煎りな豆は香りがとっても良くて、本当に美味しいです。コロナ以降、カフェがお休みになってしまい、マスターのいれたコーヒーが飲めないのが寂しいです。
コーヒーは美味しいです。
やや奥まった場所にありミニマムなお店です。朝霞で美味しいコーヒーを一杯、静かに楽しめるお店は珍しいのではないでしょうか。おすすめです。
【営業時間変更‼️】カフェは13:00-18:00までになりました。
マイルドブレンドをよく購入しています。こだわりがあって粗挽にしてもらっていますがグァテマラの焙煎も良い香りと味で大好きです。
名前 |
自家焙煎ー幸音珈琲 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-485-1783 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

こちらの豆でコーヒーをいれると、家でも喫茶店のような珈琲を楽しめます♬本当に泡がもこもこもこもこ…と膨らんできます!