光が丘で味わう、量たっぷりの蕎麦!
柳川家の特徴
光が丘公園近くの家族経営のお蕎麦屋さんで嬉しい雰囲気だ。
鴨セイロや肉汁つけ蕎麦など、豊富なメニューが揃っている。
店頭に3台分の駐車スペースがあり、通いやすい立地が魅力。
光が丘公園・光丘高校の近くにある家族経営のおそば屋さん。光が丘から大泉学園や和光市方面へ向かう抜け道(土支田通り)沿いにあり、駅からのアクセスはあまりよくないです。ただ駐車場があります。お店の駐車場にはタクシーがよく停まっています。タクシー運転手が美味しいお店を知っているという定説がありますが、つまりそういうお店なんだと思います。お蕎麦も美味しいのですが、定食メニューの充実っぷりも良いです。定食にミニサイズの蕎麦(温・冷)を付けることができ、かなりの満腹感。ラーメンのクチコミもよく見るので、一度は食べてみたいところです。また寄らせていただきます。
出張先でランチのお店を探し、バスを乗り継いで鴨セイロをいただきに来ました。もちろん美味しくてお手頃なお値段なのですが、お隣で召し上がっているラーメンが気になって仕方ありません笑。別の席でのカレーも美味しそうです。メニューを見ると日本酒も良い銘柄を豊富に揃えて、アテも美味しそうなものばかり。夜にも来てみたいのですが、なかなかここまでは来れません。ご近所の方がうらやましいです。
22年10月から値上してますが相変わらず美味しく量も多いので引き続き通わせていただきます。
大好きなお店です!何食べても美味しいしボリューム満点でお手頃価格。接客も言うことなしです。サイドメニュー、おつまみも種類が多い。お酒のラインナップもこだわりを感じます。
お店の前に車が3台停めれます。冷やしたぬきそばは冷やし中華の具のような盛り付けです。ちょっとタレがしょっぱいでしょうか。お昼時はお客さんがひっきりなしに入って来ます。優しい雰囲気のお店です。
何年も前から利用している気さくな蕎麦屋さんです。
これぞ東京のそば屋って味 黒いつゆに濃い味 私は大好きです!家族で経営されていて人柄も良く心地よく食事出来ます。ご飯は少し柔らかめかな カレー蕎麦とラーメンは絶品ですよ。
昔、光が丘に住んでいた時のお気に入りの店。コロナ禍で大丈夫かなと久々に行ってみたら平日でしたが大繁盛。安心しました。肉汁せいろを注文しましたが相変わらず美味しかったです。また近くに来たら来店したいです。
ランチでざる蕎麦大盛りを頂きました。蕎麦は細め・硬めで良く冷えており、ホシも程良く残って量も満点です。海苔もこれでもかというくらいの勢い。薬味のネギも丁寧に細く切られてます。蕎麦つゆの味も甘過ぎず好みでした。蕎麦湯はとろみがあり良いのですが量は少なめ。お代わりをさせて頂きました。パイナップルも添えられてましたが私には不要。店内も綺麗でおすすめのお店です。追記:ランチで再訪。天ざる蕎麦を注文。天麩羅は海老、茄子、南瓜、獅子唐、エリンギ、サツマイモ。サツマイモが特にほくほくで美味しく、天麩羅屋の天麩羅に近い薄めの衣。上品な味でとても美味しい。蕎麦もやはり美味い。またそば湯のお代わりをお願いしたところ、大きな湯桶もあるとのことなので次回はそうすることに。また来ます。
名前 |
柳川家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3976-1718 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

口コミにあった様に量が多目なので、ご飯とお蕎麦のセットはご飯少なめがいいです。お店の方も聞いて下さるので良心的です。