鮮度抜群、歴史ある魚屋の味。
魚くめの特徴
歴史あるレトロな建物で、年季を感じられるお店です。
鮮度抜群の魚を取り扱っていると評判の魚屋さんです。
市の指定文化財に認定された貴重なお店です。
レトロな感じの建物です。
鮮度が抜群と評判の魚屋さんです。佇まいが絵になって素晴らしい。
確か、市の指定文化財か何かになっている魚屋さん。品物は店頭に並んでないが、お店の人に声をかけると、売ってくれるらしい。
建物を見ただけで年季のはいったお店だということがわかる。場所的に成増と和光の商店街の狭間にあり、それが幸いしたのかもしれませんね。それというのも、このような個人商店の魚屋さんは近くにスーパーがあったら喰われてしまいますからね。実際、この手のお店は消えていっており、天然記念物か重要文化財と言っても過言じゃないでしょう。まぁ、本当はこういう売り方が当たり前だったわけで無くなって欲しくはありませんね。
| 名前 |
魚くめ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-461-2065 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
向かい側より歴史ある感じのお店と思っていましたが、商中の看板がありましたので今日寄ってみました。店頭には並んでませんが、マグロ、タイ、イカ、自家製しめ鯖など、切り身各種を用意されていました。夕飯分を買ってきましたが、ツマも美味しそうです。お店の歴史は140年とか。以前は仕出しもやられてましたが、いまは細々?とお刺身を売られているようです。感じの良いおじさんと少しお話ができて良かったです。