湖池屋工場直送便、旨みあふれるポテチ!
株式会社湖池屋 本社の特徴
湖池屋のポテトチップスは、素材感と旨みが際立つ美味しさです。
鮮やかな香りのえびせんは、カリッとした食感で虜になれます。
工場直送の便で、味の印象を変えて楽しむ新しい食べ方を提案します。
湖池屋工場直送便、いただきましたこれは美味しいポテトチップスにかつお節?と思いましたが合いますね。
プライドポテトを入手、国産芋まるごとと言うプライドでそれは良いのですが、袋の方はコストダウンされてるのか、普通に開けるだけで中身が全部飛び出てしまい、ポテトも部屋も汚れてしまいました。
ポテトチップスは「湖池屋」が一番好きです。「カラムーチョ」も秀逸です。そのまま食べてもとても美味しいのですが、私はいつも人参サラダに「カラムーチョ」を混ぜていただきます。千切りした人参に「カラムーチョ」を適宜入れてマヨネーズで和えるだけ。「カラムーチョ」の味だけで美味しくいただけます。大きいサイズのカラムーチョがなかなか売っていないのですが、「クリエイトSD」さんや「オーケーストア 」で見つけました。
日本では知らぬ者が少ないスナック菓子メーカー。1958年創業。本社は板橋区成増にあります。1962年、日本で初めてポテトチップスの量産化に成功した会社で、現在もポテトチップスではカルビーについで2番めのシェアを誇っています。1962年から発売されているポテトチップスは60年以上のロングセラー商品です。それ以外では「スコーン」「カラムーチョ」なども人気ですね。私はポテトチップスはカルビーよりも湖池屋が好きです。美味しいですよね。
湖池屋のえびせん美味いです(*^^*)香ばしい香りとカリッとした食感がたまりません((o(。u003eωu003c。)o))
ポテトチップスははっきり言って嫌いでした!夫に騙されたと思って食べてみてと言われ一口!衝撃的でした😃こんなに美味しいポテトチップスがあるなんて😲湖池屋さんのポテトチップスの食感とはっきりした味が大好きです😃:今でも湖池屋さんのポテトチップス意外は食べれません🎵
湖池屋工場直送便美味しかったです。
たまによく行くスーパーにカラムーチョが109円で売ってるのでまとめ買いします。レジの人にカラムーチョがいっぱい(笑)って笑われるくらい。大好きカラムーチョ。
前から気になっていた『工場直送便』を、通販で買いました( 'ω' )/最初は何もかけず、普通にいただく→添付されているかつお節をかける など、味の印象も変わって、楽しめました。先日、成増に足を運ぶ機会があったので、湖池屋さんのある成増はどんな街なんだろう?と散策しました。工場の見学とか出来るのかな?(もし出来るんであれば、してみたいw)PS)このあたりは、東京都(板橋区)と埼玉県(和光市)の境目に位置しており、GoogleMapsを見ると、敷地内を県境が走っているようにみえて、立地がユニークですw
名前 |
株式会社湖池屋 本社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3979-2115 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

2024年6月29㈰㈯ここがあのコイケヤかー。