高島平の家系!
らーめん せい家 高島平店の特徴
高島平駅前に位置する、魚介豚骨つけ麺が絶品なお店です。
食べごたえのある大盛太麺は、コスパが非常に良いと評判です。
塩とんこつラーメン580円は、安くて美味しい家系ラーメンとして人気です。
入店と同時に威勢のよい「いらっしゃいませぇ!」毎度、提供も中々はやく忙しい時も利用したくなるかため、濃いめ、多めで注文かための中太麺が好みなので箸で麺を持ち上げたら高鳴る鼓動と共に啜り上げる。麺はもうないもう少し食べたいプラス100円で1,5玉にできるが今回はやめだほぼ毎日ラーメンを食べたいから食べ過ぎに注意したい。トッピングのしょうがをいれるとニンニクと違ったパンチが味わえる。ライスに白髪ネギをいれ、ラー油、ニンニク、しょうがをいれる。これまたうまい。夜遅くまでやっているから居酒屋の後に来る客も多いい。入店すると左にセルフサービスのお冷がコップと共に置いてあるから着席前に取っておくと入口が会計場なので紛らわしくなく良いかもしれない。
初 せい家さんです。塩とんこつ+ネギ初めてなのに変化球メニューにしたのは替え玉が好きだからなのでした。業務用っぽいサラッとスープに黒マー油が浮いているこれはがぶ飲みしたくなる良いお味ですね、青ネギを想像してたら白ネギ千切りラー油和えがごっそりと盛られて来ました麺は中細麺の固ゆででごわついてますがネギやキクラゲをシッカリと捕まえて口に連れて来てくれます。食べ進めているとネギの下から紅生姜が出て来ました。黒マーユとラー油が混ざるのも何か斬新ですね。一杯の中に色んな味がして楽しいです。予定通り替え玉は「やわ」で半ライスもよそってもらいました。中細麺の「やわ」はツルツル・モチモチ・プチプチでスープにドボンしても麺単体の味や香りが楽しめますね卓上の豆板醤をご飯に塗りたくって口のなかでスープと「合体」させると辛旨‼️最後まで止められずに完食・完飲・大満足でした。ご馳走さまでした。次回は王道のメニューを楽しもうと思います。
☆せい家 高島平店☆こちらは高島平駅前にありますね。海苔ラーメン600円を太麺&麺硬めでお願いしました。スープは大寸胴でしっかり炊いていますね。製麺所不明の麺はテボで茹でていて、他のせい家さんと同じです。スープは豚骨先行型。鶏油はそこそこ浮いていますが、風味は弱め。粘度があるスープは若干ザラつきもありました。コクがありますね。他のせい家さんとはベクトルが違って個性があります。醤油感はそこそこ。気持ちクリーミーさも感じるマイルドなスープです。麺は中太で断面が長方形。茹で加減は気持ち硬め。適度にコシもあって弾力もあり食感はなかなかいいですね。肩ロースのチャーシューは大きさや厚みは普通。味付けは控えめですが、適度な脂身があり柔らかくジューシ-。なかなか美味しかったです。ほうれん草は量は普通で茹で加減は柔らかめ。でも味わいは良かったです。海苔増しは4枚。大きさは普通。緑色の海苔はキメが細かくスープに浸してもそこそこの強さ。磯の香りが強いタイプで、風味はまあまあ良かったです。薬味のネギは先入れの輪切りが適量。ちょうどいい薬味でした。これでワンコインなら十分でしょう。炊いてるから、各店で個性がありますね。ごちそうさまでした。
久しぶりに訪問。ラーメン並650円、海苔増し100円、半ライス100円なのでコスパ良好。麺固め、味濃いめで注文。麺量が若干少ないので、中盛りにすれば良かったと後悔。味濃いめにしても、直系や王道家の普通より薄めです。久しぶりに食べたけど、結構美味かったな!
今日、昼食時に来店し「魚介豚骨つけ麺」を食べました。麺は太麺で固さは「かため」にしてもらいました。歯ごたえの良い太麺と魚介出汁の効いた匂い控えめの豚骨スープの組み合わせがとても良かったです。味変でおろしショウガを投入しましたが、さっぱりとした味わいとショウガの香りが口に広がり、味変しても楽しめるつけ麺でした。ごちそうさまでした!
あまり醤油が立ってない割とあっさりでクリーミーな家系ラーメンです。飲んで遅く帰っても営業しているので助かってます。
近くで買い物ついでにちょっと遅めのランチとして利用しました。せいやスペシャルに卵2、大盛で注文。うまい。接客もテーブル席への移動の提案してくれるなどかなり気持ちの良い対応でした。また食べに来たいと思わせるラーメン屋。住まいが遠く、再訪しにくいですが…必ず再訪したいと思います。
とにかく旨い!くせになる!スープを一口飲んで、店主のラーメンのこだわりがわかる。スープの味、温度、トッピング、接客、すべて良い!ラーメン有名店を食べ歩いてるけど、このお店は、間違いなく自分のなかでは、上位にランクインです。
家系を欲した時に良い、味付け濃いめのラーメン(^^)
名前 |
らーめん せい家 高島平店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3934-8088 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

このご時世にラーメン一杯 650円はいいですね。白飯は別料金です。