新幹線見える開放的空間。
タリーズコーヒー 戸田店の特徴
戸田駅から徒歩1分、便利な立地で訪れやすい環境です。
明文堂書店とフロア続きで、本とコーヒーを楽しむ空間が魅力です。
大きな窓から新幹線が見え、子どもが喜ぶ開放的な雰囲気です。
Wi-Fiもあり、長居できる場所です。1人の椅子もあるので勉強している学生さんも多くいらっしゃるようです。ただ子供連れも多いのでちょっと賑やかなところがあります。
いつもロイヤルミルクティーを飲むのですが、ここの店舗はいつも味が安定しません。大体薄い?コクがないです。注文時に薄かったので気をつけてくださいって何回か伝えさせてもらってます。他店舗で飲むとどこも美味しいんですけど。戸田にはタリーズがあまり無いので頑張って欲しいです!
店内は広いスペースで駐車場も利用出来ます。平日に行きましたが、静かで受付のお姉さんもとても感じの良い方でした。
たまに行くといつもそこそこ混んでいます。開放感ある大きい窓からは電車が見えます。広々としたスペースで明るくて座席数もあるので、ゆったりと過ごせます。
駅から徒歩1分、9時ピッタリにオープンする2階のタリーズ。座席数も多いし店員さんも普通に優しい。珈琲とチョコテリーヌ、マカダミアナッツのクッキーを食べました。クッキーはサクッもあるけど、ソフトクッキータイプ。次の日に吹き出物が出来るくらい脂質爆弾ですが美味しい笑TSUTAYAで本を買って、読むために利用してます。周りがザワザワしてるので、1人でも友人とでも利用可能。休日の午後はいつも混んでるので注意ですが、座れない!って時はほぼありません。
土日祭日は、込み合っていて席が少なく勉強や読書、仮眠している人もいてなかなか席が空かない。
大きな本屋に併設されている環境がとても良い。文化的。文化は大切です。
2021/05/23トイレはビルのトイレ。きれい。狭い。Wi-Fiはタリーズのじゃないけど謎のWi-Fiがあった。ソファ席あり。外が見えて良い。書店の本は持ち込んじゃだめ。お客さんが使えるはちみつがおいてあった。
レジ1人ドリンクなど作る人1人。週末など人が多い時は列も長くなりそれなりに待つ。週末などはスタッフを増やしたら良いのでは?または奥にスタッフ配置しているならレジもう1台開けたりドリンク作るなどヘルプに回るなど。席数は広いが皆仕事や勉強などで長時間の居座りが多い印象。
名前 |
タリーズコーヒー 戸田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-498-6177 |
住所 |
〒335-0021 埼玉県戸田市新曽662 T-FRONTE, FRONTE2階 |
HP |
https://shop.tullys.co.jp/detail/4440921?utm_source=google&utm_medium=gbp&utm_campaign=map |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

月に一度程の利用ですが、飲み物しか頼みませんがお店の方はとても雰囲気がいいです。出来上がったコーヒーを受け取る時、女性のスタッフさんがとっても笑顔でびっくりしました!とっても素敵でした!!これかも行きたいと思います!