深い味噌の魅力を体感!
味噌ラーメン専門店 日月堂 ビーンズ戸田店の特徴
埼京線戸田駅の近く、高架下に位置する便利なお店です。
深く濃い味噌のスープ、炙りチャーシューが絶品です!
不定期で楽しめる期間限定メニューが魅力的です。
何度か食べに来たことがあるお店 味噌がお勧め旨いんだ! たまらない美味しさ! 研究しているのであろう とにかく旨い 頭の上は埼京線が走っている そう 駅の下にある店舗 電車の走行音がする 駅前でなんだかんだお客が入ってくる店舗 若いお兄さんだけかと思ったら奥からおっちゃんが出てきた 上手くフォローしていた 気付きが違う とにかく旨い また食べに行こう!
美味しくて有名なのか日曜の15:00前なのに混んでいました。特味噌ラーメンはチャーシューも厚みがあるのにトロッとして美味しく、半熟の味付け卵も最高でした!トッピングで赤ネギを頼みましたがこれもまたアクセントになって美味しい!テーブルにすりおろしニンニクや花山椒があったり味変も出来てとっても良かったです!!
ŧ‹ŧ‹ŧ‹ŧ‹( ˙༥˙ )ŧ‹ŧ‹ŧ‹ŧ‹寒い日の夜、ラーメンを食べたくなり訪問。多分15年ぶり位(。-`ω´-)ンー戸田市内ラーメン屋ランキングで10位には必ずいるようなお店(๑•̀ㅂ•́)و✧卓上にはペッパーミルの花山椒やにんにくも一通りありました!水は手渡し、背脂確認してきてラーメン提供時には紙エプロン有無を聞いてくる。店員さんも感じ良い(๑•̀ㅂ•́)و✧▫特味噌ラーメン¥1050花山椒( ゚д゚)ンマッ!うーん。俺は好みじゃないかな( *¯ ³¯*)味噌と背脂合う?・・・(.-.)てか、味噌味うっす。醤油ラーメンに味噌フレーバー的な感じでコクも感じられず脂ギタギタで結構辛かった。真ん中の胡桃もよく分からない。メインのチャーシューはホロホロだったけど、中華いとうやビンビン豚あるからなーレンゲがデカすぎて最後までスープ飲むの諦めた。アリオ川口近くの麺や雅のが味噌感有味わい深かった。
味噌ラーメン850円新幹線高架下の店、ラーメン屋自体が少ないのでか混んでいた平日21時。ほぼ満席大して期待してなかったが、香ばしい炒め野菜に、濃く深めのスープはうまい。背脂要不要を聞かれた。卓上のニンニクにもスープはマッチ麺は極太、蒲田の菅野製麺?らしい。卵麺らしい味わいあり、食べ応えも十分気軽に食べれる味噌ラーメンとしたら良店だと思わせた。以前、同じ店の三郷の店に行ったことを思い出した。
11月1日のお昼に戸田駅近辺でランチということで、ベタなチェーン店しかない感じの中戸田駅ガード下のビーンズに入っている此方は知らなかったので味噌ラーメンランチセット¥950をいただきました。味噌ラーメン¥850にプラス¥100でライスと半茹で玉子と角切りチャーシューが付いて来ます。お店は埼玉県を中心にそこそこの規模でチェーン展開している様ですが私は知りませんでした。駅直結の立地でこの値段のラーメンとしては悪くないかと思います。それほど人通りのある町ではないですが正午過ぎには満席で待ちもできていました。
味噌ラーメンをいただきました。バイトの女の子二人で作っていましたが、味は美味しかったです。しっかりとマニュアルがあって、誰でも同じ味になるよう指導してそうですね。味噌に拘りがあり、濃厚なスープが美味しいです。背油も入れてもらいました。チェーン店でもこのクオリティーならまた行きます。バイトの女の子は長い髪をおろして調理していたので、せめて後ろで結んだほうがいいと思います。
味噌ラーメン好きには堪らないと思います。本日初めてきましたが、鬼リピートすると思います。味噌はこってり寄り。味噌◎ 麺◎ チャーシュー◎背脂は忘れずに入れましょう。
専門を謳うだけあります!凄く美味しかったてす!チーズと味噌がこんなに合うなんて知らなかった!戸田駅に来るときは必ず寄ろうと思います!
味噌ラーメンに炙りチャーシューをトッピングしました。麺は縮れの太麺で、背脂が絡みつきます。どっちかと言うと背脂チャッチャ系は得意ではありませんが、ほどほどでいけます。炙りチャーシューもトロトロです。次は特味噌にイキましょう。
名前 |
味噌ラーメン専門店 日月堂 ビーンズ戸田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-433-1181 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

埼京線戸田駅を東口に出ると直ぐの高架下にこの店がある。この日は遅めのランチで訪れた。券売機で食券を買う。初めてだしシンプルな味噌ラーメンを選択。仕事終わりなので瓶ビールも購入した。カウンター席に座り食券を出す。直ぐに瓶ビール。冷えたビールで喉を潤す。そして味噌ラーメン。もやし、コーン、ひき肉がたっぷり。正統的な味噌ラーメンの具。まずスープから。まずまずの濃さと旨味。麺はやや縮れ気味。何となく昔風の味噌ラーメン。まずにんにくを投入。パンチが出る。スープにひき肉が溶け出し一緒に食べる。そして酢を投入しスープを飲む。ボリュームも丁度良く懐かしい感じの味噌ラーメンを完食。