ペットボトルで花と交換!
蕨市 西公民館の特徴
西公民館は地域活動の拠点として賑わう場所です。
お年寄りや子供が楽しく過ごす姿が見られます。
用途に応じて部屋をサークル団体が借りられます。
北戸田駅から歩いちゃった。蕨駅からバスが便利だな。
定期的にペットボトルのキャップを大量に持参すると、花のポット苗と交換してくれます。当日は爺さん婆さんの行列です!
西コミは地域活動の拠点の会館です。スポーツ少年団や町会の活動の打ち合せに利用してます。エレベーターも付いてとても便利です。4月には町会の総会も行われます。
本館にない本を探しに行っただけで、案の定なかった。子供のたまり場なんだろう。
公民館は公民館やろ(;´Д`)
市の提出物などを取りに来る程度ですが、お年寄りや子供が楽しそうにしている所をよく見ます。
用途に応じて部屋がサークルの団体ごとに借りられます。部屋で料金違います。
名前 |
蕨市 西公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-442-4054 |
住所 |
〒335-0005 埼玉県蕨市錦町3丁目3−41 蕨市立図書館 錦町分館 |
HP |
https://www.city.warabi.saitama.jp/shogaigakushu/kouminkan/nishi/index.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

遊べてたのしい。